麻布テーラーの
パターンオーダーシャツ
2枚 16,000+税
通常コレクションに入れるのであれば、
1枚10,000円〜12,000円のオーダーシャツが
2枚16,000円(+税)でお買い求め
いただけるフェアです。
もちろん、仕立てやデザイン・オプション選択も
通常価格のものと変わりません。
秋冬に着用するスーツやジャケットに合わせる
シャツを
お選びいただくことをおすすめします。

-
特長1
通常コレクション
以上に、
上質な生地が登場このフェアでは、国産の綿100%の生地を使用するだけでなく、透けにくく、しっかりした生地感を実現できる双糸使いの生地や、光沢感があり滑らかな肌触りの“コンパクトヤーン”を使った生地などをご用意しております。
-
特長2
完成をイメージ
しやすく、
1着分で生地をカット通常のオーダーでは、小さくカットした生地をまとめた台帳から生地をお選びいただいています。短時間で多くの生地を見ることができるメリットがありますが、初めての方はでき上がりをイメージしにくいもの。そこで、このフェアでは1着分の量に生地をカットし、完成時のイメージと選ぶ楽しさを味わっていただいています。
-
特長3
通常オーダーと
同様の
仕立てやデザイン選択セール用に限定されたオプションではなく、襟型37種類、カフ12種類、ポケット13種類、ボタンは28種類などと通常オーダーと同じ選択肢があるのもこのフェアの魅力。もちろんボディスタイルも基本の3型からお選びいただき、ウエストの調整や、カフスの太さなど、お客様の体型や好みに合わせて仕立てられます。生地もデザインも一切妥協のないこのフェアで、ぜひオーダーシャツの良さを体感してください。
選べる幅が広がり
”新しいクラシックスタイル”が
オーダー可能に
シャツのバックスタイルはダーツが入り平面的でモダンなイメージが主流の中、
プリーツを入れた立体的なクラシックスタイルを新たにご提案致します。
定番のセンターボックスプリーツやサイドタックに加え、インバーテッドプリーツやタッキングプリーツなど麻布テーラーの "新しいクラシックスタイル" がデビューします。
全体的に細いシルエットが続きましたが、シルエットも新たにご提案致します。
プリーツでゆとりのあるサイズ感をタッキングでウエストシェイプした全く新しいシルエットをご用意しました。
麻布テーラーはトレンドを追う事だけではなく「美しく格好良いドレススタイル」という
オリジナルのスタイルを追求していきます。

オーダーを愉しむ為のヒントは、
カラー×パターンにあり
麻布テーラーがこの秋おすすめする、
カラー4選のオーダーシャツを
コンフォートスタイルとクラシックスタイルに分け、
それぞれおすすめの
コーディネートとともに
ご紹介します。
「ブラウンカラー×ロンドンストライプ」で
品格と流行を両取り

クラシックスタイル
寛ぎの色とも言われるブラウンカラーのシャツは、ビジネスには不向きと言われていますが、格を上げるロンドンストライプ柄とピンホールの襟型を取り入れることでスリーピーススーツと相性の良いクラシカルな印象に仕上げることが可能です。また、同色のネクタイをコーディネートすることで品良く纏まるだけではなく流行色のブラウンをふんだんに取り入れたスタイルが完成します。

「ブラウンカラー×ギンガムチェック」で
初秋の装いを愉しむ

コンフォートスタイル
ファッションへのモチベーションが、徐々に秋へと移りゆく頃シャツにブラウンカラーを取り入れてみるのはいかがでしょうか。ジャケパンスタイルには、定番として定着しているチェック柄もブラウンカラー×クレリック仕様で新鮮味をプラスすることが出来ます。また、襟型にはタブを取り入れることで、胸元が引き締まった端正な印象にまとまります。

「イエローカラー×グラフチェック」で
紳士的に、チャーミングに

クラシックスタイル
一般的に難易度が高いと言われるイエローカラーに初チャレンジするなら、白場が多くグッと合わせやすくなるグラフチェックシャツがおすすめです。
イエローカラーの入ったチェック柄は少し可愛らしい印象になりますがロングレギュラーやスチュアートレギュラーの襟型にすることでクラシック感との程良い調和がとれ、ダブルブレステッドの格式高いスーツスタイルにもマッチします。

「イエローカラー×オックスフォード」で
脱普通のトラッドスタイルへ

コンフォートスタイル
ジャケパンスタイルの定番、ネイビーブレザーとグレイスラックスの難点はコーディネートを誤ってしまうと、オーソドックスになり過ぎてしまうことです。トラッドな印象は崩さずに新鮮味をプラスするには、イエローカラーの鮮やかなシャツを加えることがひとつの正解です。ネクタイは色味の近いブラウンを合わせることで全体的に品良くまとまめることが出来ます。

「パープルカラー×ロンドンストライプ」で
上品に威厳を見せる

クラシックスタイル
高貴な印象を与えられるパープルカラーのシャツは、エレガントなグレーのスリーピーススーツとの相性抜群です。等間隔のロンドンストライプで白場も目立たせることで、いやらし過ぎない印象へと中和することが出来ます。また、ラウンド型の襟型を取り入れることでさらに品良くまとまります。
ネクタイにはネイビー。チーフにはボルドーと近い色味を拾うことも統一感を作り出すポイントです。

「パープルカラー×オックスフォード」で
大人カジュアルを表現する

コンフォートスタイル
カジュアルなオックスフォードシャツの定番と言えば、白か青ですが大人な印象を持たせたいのであれば、パープルカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか。広めのフロント釦間隔でラギットなテイストにこだわったR&BLUES仕立てを選択することで男らしさが増し、シャツ一枚でも様になります。また、釦を少し濃い目のものにすることで、程よいアクセントに。

「ブルーカラー×タンガリー」で
いつもの礼装に抜け感を

クラシックスタイル
友人の結婚式やパーティで着用するスーツに、いつもと違うエッセンスを加えるのであれば、ブルーカラーのシャツで人気を博しているタンガリーシャツがおすすめです。ブラックスーツとの相性が良く、すんなりと合わせられるのでチャレンジしやすいアイテムですが、白シャツばかりの周りとの差別化にはぴったりです。襟型をラウンドタブにすればさらにこなれた印象になるのでぜひ取り入れてみて下さい。

「ブルーカラー×シャンブレー」で
暑さ残る秋口も爽やかに

コンフォートスタイル
清涼感のあるブルーカラーを秋口に上手く取り入れるのであればR&BLUES仕立て限定のスタンド型の襟に、首元に程良いボリュームを加え、バランスが整うネッカチーフをコーディネートするのはいかがでしょうか。また、パンツに落ち着いた色味のベージュを合わせることで夏から秋への装いの変化を愉しむことが可能です。

新型コロナウイルス感染症に対するお客様へのお願い


パターンオーダーシャツフェア
ご利用の流れ
-
お好みの生地を2つお選びください。
お一人様2枚セットでの販売になります。
-
決まりましたらスタッフにお申し付けください。
スタッフと相談しながらスタイルや襟、袖、ポケットなどの仕様を決めていきます。※有料オプションを選ばれる際には別途オプション料金を頂戴いたします。
-
採寸をおこないます。
お客様の採寸データは大切に保管いたしますので、 次回よりご参考にしていただけます。
-
約70日後に出来上がります。
麻布テーラーでは、ご注文いただく際にお会計をお願いしております。出来上がり予定日をお伝えいたしますので、予定日以降に承り票を店舗にお持ちください。また、配送も承っております(有料)