ボタンにこだわりを…

いつも&B麻布テーラー銀座six 店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!!
寒い日がつづき、天気予報にも雪マーク⛄が増えてきましたね!
皆さんも暖かい服を着て風邪にはお気を付け下さい!!!
さて今回は、麻布テーラーでお選びいただける
ボタンについて紹介していきます。
皆さんスーツの高級感を出すためにはボタンが重要なこと、ご存知でしょうか?
たかがボタン、されどボタンです。
「水牛ボタンと樹脂ボタンの違いがわからない!!」という方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
それはそれぞれ製造の過程に答えがございます。
↑こちらの写真は水牛ボタンの形成過程です。
水牛ボタンの原材料は水牛の角です!
写真の上から順番に、
輪切り→くり抜き→形成・コーティング
↑こちらはナットボタン
ナットボタンの原材料はヤシの実です!
作り方は水牛ボタン同様です。
*こちらはサンプルでございます。
店舗でボタンをお作りしているわけではございません*
見分け方
このように天然のボタンと、樹脂ボタンを並べて比較するとよくわかります。
樹脂ボタンは人工的に製造されたものなので
すべて柄の位置が同じものになります。
それに比べ水牛ボタンな天然のものなので
一つ一つ全て違う柄になります。
比べてみると重厚感も違いますね…
高級感のある重要なポイントの一つになります!!
皆さんもぜひ自分のこだわりポイントを見つけて
素敵な1着をお仕立て下さい!!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました1