真夏から検討を…新作コートの勧め④

皆さんこんにちは、博多店の脇山です。
8月下旬に差し掛かっても、猛暑日は落ち着くどころかピークの気温を横ばいに推移する様な今日この頃。
落ち着いてくるのは10月頃かと思いますが、秋冬生地の着荷から早くも多くのお客様にご来店いただいております。
まだ秋冬物は検討中という方にも、少しだけ参考していただければ幸いです。
今回は8月からスタートしたコートのお勧め第4弾です!!


DOUBLE ULSTER COAT
LUIGI COLOMBO (Made in Italy)
¥165,000(tax included)〜
470g/㎡
CASHMERE 100%
生地品番 W61992
※掲載の生地でなければ、DOUBLE ULSTER COATは¥71,500(tax included)から承れます。

麻布テーラーのカシミヤコートが人気を博した先駆けとなったのがこのLUIGI COLOMBOといっても過言ではないと思います。
カシミヤといえば、LORO PIANAやPIACENZAなど名だたるブランドが挙げられますが、カシミヤの生産量に関してはご紹介するLUIGI COLOMBOが頭一つ抜きん出ます。

北イタリア(ピエモンテ州)のブランドですが、テキスタイルメーカーのなかでは珍しく、カシミヤの産地である中国にも拠点となるオフィスを構えており、カシミヤへの本気度が伺い知れます。
素材感としては、特有のスケールが成すウロコ模様と艶が綺麗に引き立ち、そのクオリティは長年カシミヤを多数ハイブランドに送り出してきた実績に裏打ちされています。

カシミヤは1頭の山羊からおよそ200g前後しか採れない希少な素材なので、ベーシックなネイビー、ブラック等のカラー展開のみに限るメーカーが多い高級素材。
カシミヤの先駆者であるCOLOMBOは、ダークブラウンやスモーキーブルー等の洒落感とトレンド性を兼ねたカラーも豊富にご用意しております。
1着カシミヤコートをお持ちの方も、2着目に気分の高揚するようなカラーでオーダーなさってみてはいかがでしょうか。
博多店 25-26AW RECOMMEND COAT
①フィールドコート 〜 SUSTAINABLE TWEED(390g)〜
②ワンサイドラグランコート 〜PIACENZA(470g)〜
③ダブルチェスターコート Ermenegildo Zegna〜NOVARA(440g)〜

博多店では、今シーズントレンドのブラウンやキャメル、ネイビー等幅広いカラーバリエーションのコートをサンプルとしてご用意しております。
特に、麻布テーラーが毎年取り扱うカシミヤは今年は過去最大のバリエーションといっても過言ではありません。
是非とも沢山試着いただき、お気に入りの1着を見つけてみて下さい。
ご予約無しの下見も大歓迎ですので、是非お待ち致しております。
博多店
脇山
【駐車場サービス券のご案内】
azabu tailor / 麻布テーラー 博多店
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビルディング1F 092-473-2474
メールマガジン登録
こちらからご登録ください