成人式にお勧めのスーツスタイル3選 【広島でオーダースーツ】

いわゆる成人式ですが、今は「二十歳を祝うつどい」というそうです。(広島の場合。 名称は各自治体に委ねられています。)
来年1月の成人の日に、「二十歳を祝うつどい」に参加される2022年4月1日以降に18歳になられたかた(2004年4月2日以降に生まれた今年度20歳になられるかた)は、実は18歳の誕生日から成人ということだそうです。
いずれにしても高校卒業後、約2年ぶりに旧友と会う機会に何を着ていくか、悩ましいですよね。
あまりスーツを着慣れない20歳前後で参加する式典に着るスーツ、どんなものを選ぶべきか、迷うことも多いかと思います。
そんな皆様に向けて、今回は「二十歳を祝うつどい」に参加されるスーツスタイルのお勧め3選としてネイビー無地、白黒グレンチェック、ネイビーチェックをご紹介します。
〇 後々も使い易い王道のネイビー無地 着ていくものに迷うならネイビー無地で。
定番でもありスーツスタイルの王道でもあるネイビー無地スーツは式典用として間違いのない1着です。今後増えてくるであろう冠婚葬祭や、就活、インターンシップでも使えます。20歳のタイミングで準備しておいて無駄になることはないでしょう。ドレスウェアーは、ネイビーで始まりネイビーで終わると言われるほど奥深いカラーであり、麻布テーラーのシンボルカラーでもあります。

〇 品よく個性が際立つ白黒グレンチェック
グレンチェックは英国のウインザー公が好んで着用したことからプリンス・オブ・ウェールズ・プレイドとも呼ばれる伝統的な柄です。正しくはグレナカート・チェックですがそんな蘊蓄はさておき、ビジネススーツに取り入れると品よく上品に個性を発揮できます。白黒のグレンチェックなら悪目立ちすることなく爽やかに周囲に差を付けられます。

画像のようにオーバーペインでアクセントをいれたり、白黒の明度差を少なくしてシックによせたりお好みでアレンジしやすいのも特徴です。
〇 柔らかなお洒落感を持つネイビーチェック
ネイビーのチェックスーツはネイビーの持つ誠実な印象と、チェック柄のお洒落っぽさを合わせ持つ大人可愛い1着です。ネイビーからブルーへの色の明度や、チェックのコントラストの強弱の組み合わせで白黒グレンチェック以上にバリエーションが豊富です。ダークトーンにしてビジネス感を強くしたり、大き目のチェックでカジュアル感を強調したり、貴方の感性にぴったりくるネイビーチェックをぜひ見つけて下さい。


上記3選以外にも人と被らない色のスーツを選ぶチョイスもあります。既製品ではまず探せないお好きな色の1着を選べるのもオーダースーツならではの楽しみです。

麻布テーラーではシーズンごとに3000種を超える生地サンプルをご用意して生地選びのお手伝いを致します。麻布テーラーの生地について詳しくは ⇒ こちら
最後に「二十歳を祝うつどい」用のスーツはスリーピースがお勧めです。
20歳でスリーピースは着慣れていない方が多いと思います。周りの皆もそうだからこそ「二十歳を祝うつどい」での普段と違う大人の貴方の姿をアピール出来ます。「二十歳を祝うつどい」ではスリーピースとして着用、就活ではベストなしでもOK、将来はスリーピースなら結婚式参列にも使えます。数年後に同生地ベストを買い足すことは難しいことが多く、いつの日かベストが必要な場面で別にスリーピースを買い足すなら早く用意しておいて楽しんだほうが得策です。

成人式スーツについてはこちらも参照ください⇒成人式には麻布テーラーのオーダースーツ
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
メールマガジン登録
こちらからご登録ください