麻布テーラー広島でオーダー「ネイビースーツはこう着る」

いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
麻布テーラーでは、スーツ・シャツ等のオーダーだけでなく、ネクタイや洋品を含めたコーディネートのご相談をお受けしています。
この時期は4月から新入社員になる方やクールビズを含め春夏のコーディネートをお考えの方が多いです。
今回は、通年でご相談が多いネイビースーツとシャツについてのお話しです。
ネイビースーツをどう着る?
「ドレスウェアはネイビーで始まりネイビーで終わる」と言われ、特にネイビーソリッドスーツは、フォーマルからカジュアルまでどんなシーンにもマッチする汎用性の高さで最も多くオーダーいただく生地です。
ネイビーは合わせるカラーを選ばないコーディネートの幅が広さが魅力であり、皆様を悩ませるポイントになっています。
どんなシャツを選ぶかで、印象がかなり変わります。
印象で決めるおすすめシャツ
・新入社員やお若い方、誠実で落ち着いたイメージが欲しい方は、ホワイト・サックスブルーの織柄


左)ホワイト ヘリンボーン 襟型 スチュアートレギュラー
参考品番 AM84659 ¥19,800
右)サックスブルー ヘリンボーン 襟型 スタンダードワイド
参考品番 YM97063 ¥9,900
フレッシュな貴方には、王道のホワイト・サックスブルーが安心してお召しいただけます。
無地も良いですが、控え目な織柄で洒落感をプラスしてみましょう。
ネクタイの色柄を選ばない鉄板シャツです。
・ビジネスカジュアルでノータイも対応、さりげないお洒落がお好きな方は、ブルー系定番チェック柄


左)ギンガムチェック 襟型 ニューイングランドボタンダウン
参考品番 YM97616 ¥12,100
右)グラフチェック 襟型 スナップダウン
参考品番 TMG50233 ¥26,400
ビジネスウェアにもこだわりを忘れない貴方には、トーンオントーンでまとめつつ適度な抜け感のギンガムチェックがおすすめです。
ノータイスタイルの定番ボタンダウンが似合います。
ギンガムチェックははずしすぎという方は控えめなグラフチェックはいかがですか。
襟型もスポーティー過ぎないスナップダウンが丁度良いです。
・イケオジ、こなれたお洒落上級者の方は差し色ストライプ


左)ブラウンストライプ 襟型 ピンホール
参考品番 AM85590 ¥22,000
右)レッドストライプ 襟型 スチュアートレギュラー
参考品番 AM84723 ¥19,800
オフィスのファッションリーダーである貴方には、はっきりしたストライプシャツで洗練されたタイドアップスタイルが似合います。
ソリッドタイを柄物に変えるとさらに大人の色気が溢れます。
Vゾーンの狭い3ピース・Wスーツにもよく合います。
ピンホールやタブカラー、ダブルカフス、クレリック等ディテールもこだわりましょう。
今回はネイビースーツの包容力の高さを再認識しつつ、グレーやブラウン、ストライプやチェック柄スーツにも合うシャツばかりだなと思いながら書いております。
コーディネートのご相談は、お気軽にスタッフにお申し付けくださいませ。
完全予約制ではありませんが、ご予約の方が優先となります。
当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。
当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。
O
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
hiroshima@azabutailor.com
メールマガジン登録
こちらからご登録ください