麻布テーラー広島でオーダー「今年の夏はシティ×リゾートで二刀流」

いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。
昨年のブログ「スーツは二刀流がおすすめ」で、スーツで着ても、ジャケット・パンツそれぞれ単品でも違和感のないセットアップをおすすめしました。
今季の麻布テーラーは「Summer City Resort Style」として時代を超越した夏スタイルを提案しています。
シティとリゾート、相反するように見えますが、オンとオフの境界が曖昧な現代に必要なものかもしれません。
オンオフ着回せるセットアップ
麻布テーラーの今シーズンは「S T Y L E & P L A Y 」(ドレスクロージングをスポーティに楽しむ)をテーマにしています。
ハイブランドとスポーツメーカーとのコラボが話題になったり、二刀流と言えばという選手がアパレルブランドのアンバサダーに就任したり、ファッションの分野でスポーツとの融合が盛んに行われています。
麻布テーラーも、浦和レッドダイヤモンズ、セレッソ大阪、サントリーサンバーズ大阪にオフィシャルスーツを提供し、今季はスポーツ総合雑誌「Number」様と一緒に春夏カタログを製作しています。
*春夏カタログは店頭にて無料でお持ち帰りいただけます。なくなり次第終了です。
今回はこの春夏カタログから、「シティ×リゾート」洗練されたリゾートスタイルのセットアップをご紹介します。
まずは二刀流の復習です。
ジャケット・パンツをそれぞれ単品で使っても様になるディテールで雰囲気を高めましょう。
ジャケット:パッチポケット、6㎜ステッチ、メタル釦等
パンツ:ベルトレス、尾錠等
生地は季節感と二刀流で使える着回し力で選びました。
GRAND MARQUIS



88% WOOL 12% POLYESTER 200g/m
岡山出身の体操の金メダリスト岡 慎之助選手が着ているのは、ウォッシャブル対応のウールシアサッカー。
絶妙な凹凸が生むドライな清涼感、伸縮性・耐シワ性にも優れています。
無地とグレンチェックの落ち着いた4色展開で、ビジネスユースから普段使いまで対応します。
ウォッシャブル対応も嬉しいポイントです。
*パンツのみウォッシャブル仕立てに対応しています。
suit order price / ¥71,500
SPENCE BRYSON CLASSICAL IRISH LINEN



100% LINEN 370g/m
オリンピック2大会出場のサントリーサンバーズ 小野寺 太志選手が着用しているのは、英国王室御用達のスペンスブライソン社のアイリッシュリネン。
リネンの最高峰と言われるアイリッシュリネンの醍醐味を味わえる逸品です。
強いコシと上品な光沢、目付のしっかりした生地は着込むほどに体に馴染んでいくエイジングを長く楽しんでください。
味のある7色はどれを選んでいただいてもきっとご満足いただけます。
suit order price / ¥132,000
PAULO OLIVEIRA



34% WOOL 53% POLYESTER 10% LINEN 3% PU 260g/m
山口県出身のサントリーサンバーズ 藤中 颯志選手が着用しているのは、機能性素材が得意なポルトガルの老舗パウロオリベイラ社のシアサッカー。
ウールリネンのシャリ感に、2WAYストレッチで夏でも快適に着用いただけます。
セットアップがお洒落ですが、ジャケット・パンツ単品で見てもカッコいいです。
ブルーとグレーの2マークです。
suit order price / ¥71,500
個人的に注目しているリネンは、お客様からのお問い合わせも増えています。
ダーク系やベージュのセットアップもカッコいいし、ジャケットだけでも良いです。
冬のツイード、夏のリネン、エイジングを楽しむ余裕が欲しいです。
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
完全予約制ではありませんが、ご予約の方が優先となります。
当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。
当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。
O
azabu tailor / 麻布テーラー 広島店
〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505
hiroshima@azabutailor.com
メールマガジン登録
こちらからご登録ください