麻布テーラー広島でオーダー「成人式スーツがお洒落になる3つのこだわり」

麻布テーラー広島でオーダー「成人式スーツがお洒落になる3つのこだわり」

いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。

成人式用のスーツのお問い合わせが増えてきました。

毎年成人式のスーツを多数承りますが、一生に一度の晴れの日の装いのお役に立てて光栄です。

周りと差が付く3つのこだわり

スーツは着慣れていないという方も、3つのポイントにこだわっていただくと、よりお洒落でよりかっこ良くスーツを着こなしていただけます。

今回は着こなしのポイントを3つご紹介します。

サイズバランスのこだわり

多様化が進むファッションとしてみると、スーツもオーソドックスなサイズだけではなく、ゆとりのあるルーズなサイズや体型に合わせたタイトなサイズも一般的になっています。

そこで大切なのが全体的のバランスです。

サイズ感に合わせて上衣丈や袖丈、パンツの股上・股下・裾幅など細部にこだわり調整することで、バランスの良いお洒落なスーツがお召しいただけます。

スタイルのこだわり

現代のスーツというとジャケットとパンツの2ピースが一般的です。

そこで、スタイルやディテールにこだわることで自分らしさを表現できます。

おすすめ① スリーピーススーツ

現代スーツの元となったラウンジスーツは共地ベスト付きのスリーピースでした。その後スーツの普及に伴い簡略化されたのが、ベストの無い現代のスーツスタイルです。

ベスト付のスリーピースこそスーツ本来のスタイルであり、セレモニースーツとしてのドレス感、こだわり感が詰まったスタイルです。

おすすめ➁ ダブルスーツ

ダブルスーツはイギリス軍の士官が着ていた外套(オーバーコート)や乗馬用の服が起源と言われています。その為、屋内着をルーツに持つスリーピースより、重厚感が強めです。

ドレッシーなスリーピース、風格のダブルスーツ、どちらがお好みですか?

カラーコーディネートのこだわり

お洒落にスーツ着こなすためには、シャツ・ネクタイ・チーフ等を含めたトータルコーディネートが大切です。

おすすめは、色数を絞ることで統一感があり、洗練された雰囲気を醸し出すワントーンコーディネートです。スーツ初心者の方からお洒落上級者の方まで、取り入れやすく奥が深い鉄板コーディネートです。

定番はネイビー・グレー、ブラウンもカッコいいです。

ネクタイやチーフで差し色をプラスして、雰囲気を変えていただいても良しです。

まずは、お気軽にスタッフにご相談ください。

 

広島店の過去のブログ 

完全予約制ではありませんが、ご予約の方が優先となります。

当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。

当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。

O


azabu tailor / 麻布テーラー 広島店

〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505

hiroshima@azabutailor.com


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

麻布テーラー広島店でオーダー ジャケットサンプル「FOREVER GREEN」

麻布テーラー広島のスタッフが自腹でオーダー「待望の新パンツ」

ジャージースーツ選びの今までとこれから【広島でオーダースーツ】

  • #オーダースーツ
  • #ジャージースーツ
  • #中国地方
  • #広島