麻布テーラー広島でオーダー「スーツは二刀流がおすすめ」

麻布テーラー広島でオーダー「スーツは二刀流がおすすめ」

いつも麻布テーラー広島店のブログをご覧いただきありがとうございます。

熱戦が続くオリンピック、私的には睡眠時間との戦いです。

麻布テーラーの今期のイラストはオリンピックをイメージしています

オリンピックと言えば、夏季も冬季も出場した二刀流の選手もいました。

一つの競技だけに取り組むという常識や固定観念を打ち破り、努力を重ね複数の競技にチャレンジすることは凄いと思います。

スーツもジャケットとパンツを上下揃えて着るという常識を覆し、ジャケットはジャケット、パンツはパンツ単品でも使えるスーツが人気です。

二刀流スーツのススメ

ビジカジと言われるビジネスウェアのカジュアル化の波が、1周廻ってスーツに帰ってきました。

スーツ離れから、かっこいいスーツをもっと自由に着てみようという流れを感じます。

色柄では、ネイビー・グレーのビジネスカラーからブラウン・グリーン等のアースカラーへ、

織柄やストライプからワイドピッチのチェックやストライプへと多様化が進んでいます。

ディテールはWジャケットやベルトレス、2インプリーツ等のクラシック・カジュアル要素が強くなっています。

サイズ感もゆったりとしたオーバーサイズでのご要望が増えています。

その中、スーツとして上下を揃えてもいいし、ジャケットだけ、パンツだけでも着るというセットアップ感覚のスーツが注目されています。

英語でいうブロークンスーツ(BrokenSuits)、イタリアではスペッツァート(SPEZZATO)と呼ばれるものです。

こちらのスーツ、

上下共地で作った所謂スーツですが、

以前ブログで紹介したような、メタル釦、6mmステッチ、アウトポケットとジャケットらしいディテールを落とし込むことで、

ジャケット単品で違和感なくリネンシャツとチノパンとコーディネートできます。

もちろんパンツも

ブルーチェックジャケットに合わせるとブルー系のグラデーションコーディネートが完成します。

今回ご紹介したネイビー無地は、ジャケット・パンツ共にコーディネートの幅が広く使い勝手が良いです。

グレーやブラウンもおすすめですし、柄物もお洒落です。

ジャージーやコットン、秋冬ならフランネルやコーデュロイ等もおすすめです。

スーツのパンツが傷んだ時に「残ったジャケットどうしようか問題」も解決できる二刀流スーツをご検討下さい。

 

(広島店の過去ブログ)

ご来店の際は、ご予約が便利です。

当日10:00までは、WEBまたは、お電話にてご予約を承ります。

当日10:00以降は、お電話でお問い合わせください。

O


azabu tailor / 麻布テーラー 広島店

〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日NX広島ビル1F 082-545-8505


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

麻布テーラー広島でオーダー「英国の伝統とフランスの感性 ドーメル」

  • #オーダースーツ
  • #ドーメル
  • #山口
  • #岡山
  • #島根

麻布テーラー広島でオーダー「夏を彩るシャツの襟型3選」

  • #オーダー
  • #シャツ
  • #ポロシャツ
  • #山口
  • #岡山

麻布テーラー広島でアクセサリー「スタッフが購入したおすすめリネンチーフ」

  • #オーダー
  • #チーフ
  • #山口
  • #岡山
  • #島根