業界初。LEON × ゴルフダイジェスト × 麻布テーラー。三者で作り上げた大人のゴルフブレザー。
こんにちは。麻布テーラーの篠塚です。
この秋、ファッション誌のLEONさん、ゴルフ専門誌のゴルフダイジェストさん、
そして麻布テーラーの三者によるトリプルコラボが実現しました。
ファッション誌とゴルフ誌、そしてテーラーが組んでブレザーを作る。
実はこれ、業界初の試みです。

でも本気でやりました。
打ち合わせを何度も重ね、サンプルを3回出し直して、ようやく完成。
ちゃんと「麻布テーラーが仕立てたブレザー」になりました。
しかも、ゴルフ対応。そう、もう何十回でもスイングもできます笑
ゴルフ場でも街でも、いい顔するやつ。
テーマは、ゴルフに何を着て行くか。
ポロシャツ一枚じゃちょっと寂しい。
かといってスーツの上着を着るのも違う。
そこで生まれたのがこのゴルフブレザー。

タートルにもポロにも合うし、アノラックの上から羽織ってもサマになる。
クラブハウスから銀座のバーまで、そのまま行けます。

言ってしまえば「朝のホールから夜のホールまで任せられる紺ブレ(何言っているのか)」です。
細部にも遊び心を。

01 伸びる。戻る。型崩れしない。
ニュージーランド産メリノウールを使ったジャージー素材。
スイングしてもストレスゼロ。見た目はエレガント、動きはアスリート。最高
02 ロロ・ピアーナのジャージー素材。
ロロピアーナだからこそ、艶っぽくて軽くて、着るだけでちょっと自信が出る。
03 裏地に麻布テーラーの青×黒タータン。
脱いだときにチラッと見えるあの感じ。
この一瞬のために裏地を変える、そんな贅沢です。
04 左袖だけボタンの色が違う。
誰も気づかない。でも気づいた人は絶対に笑う。
大人のユーモアって、こういうところです。
なぜボタンの色が違うのか?それは運転中に助手席の女の子と、たわいのない会話に繋げるためです。
撮影の日は、日本最高気温を記録。
撮影は8月5日、場所は群馬県・伊勢崎。
この日、日本の最高気温を更新しました。41.8度。
まさかの「歴史的猛暑日」に、秋のジャケットを撮るスケジュール。

それでも、出来上がった写真はなぜか爽やか。
麻布テーラーの端正な仕立てと、ロロ・ピアーナの生地が放つ艶とハリが、
見事に秋の顔を作ってくれたんです。
撮影が終わったあと、スタッフ全員で口をそろえて言いました。
「いい服は、気温に勝つ。」
いや、本当に勝ちました。(命懸けで)

全国でオーダーできます!
このゴルフブレザー、すでに全国の麻布テーラーで受注スタートしています。
価格は8万8000円(税込)から。納期は約4週間。
各店には特製オーダーキットもご用意。
誌面で見たあのブレザーを、自分仕様で作れますので、ぜひお仕立てしてみてください!
LEON掲載の記事はこちらから。
👉 LEON.jp 掲載ページ