細部まで拘りを持ったパンツの新作

KITTE丸の内店のブログをご覧いただきありがとうございます。
オーダーの醍醐味といえば、もちろんスーツ。
ですが、最近はジャケパンスタイルやビジネスカジュアルが主流となり、パンツ単体の存在感が以前にも増して重要となっています。
そんな時代だからこそ、私たちは「究極のパンツ」をご提案します。
職人の叡智が詰まった一本。今回ご紹介するのは、日本に数少ないスラックス専業の職人、尾作隼人氏に監修いただいた特別なパンツです。
尾作氏は、その深い探求心と妥協のない縫製技術で、業界内でも「パンツの神様」とも呼ばれる存在。
その立体的なパターンと確かな仕立てによって生まれるパンツは、穿く人に「美しさ」と「快適さ」をもたらします。
新型モデル:【1アウトプリーツ+1ダーツ】の真価
この度、尾作氏監修の究極のパンツに新型モデルが加わりました。
それが「1アウトプリーツ+1ダーツ」です。
なぜ、「ダーツ」なのか?
一般的なスラックスはプリーツのみで構成されますが、このモデルの最大の特徴は、プリーツに加えて、腰部分に入る「ダーツ」。
このダーツがあることで、ウエストからヒップにかけての人体が持つ自然なカーブに生地が吸い付くように沿います。
これにより、
・快適なフィット感:立ったり座ったり、様々な動きをしても腰回りが突っ張りにくく、快適。
・美しいカーブ:腰から太ももにかけてのラインが極めて自然で、立体的かつ流麗なシルエットを描きます。
シルエット自体はやや細身のテーパード。
太すぎず細すぎない絶妙なバランスが、現代の洗練されたビジネスカジュアルを完成させます。
新作秋冬生地のご提案
新型モデルのシルエットを最大限に引き出す、秋冬シーズンに最適な新作生地をご用意しました。

1.ムリネブラッシュトロピカル
・特徴:軽やかなトロピカルウールに、秋冬らしい起毛加工(ブラッシュド)を施したハイブリッドな素材。
霜降り調のムリネ(杢調)カラーが奥行きを生み、上品な雰囲気に仕上がっています。
・おすすめポイント:軽さと暖かさ、そしてビジネスシーンで映える落ち着いた色味(グレー、ネイビー)を兼ね備えた、万能な一本をお探しの方に。


2.ウールコットンチノ/ドレスウールチノ
・特徴:尾作パンツの立体的なパターンを、よりカジュアルな素材で楽しめるのがチノモデルです。
・ウールコットンチノ:柔らかなカツラギ素材。
構築的なシルエットながら、くったりとした風合いでカジュアルダウンを楽しめます。
・ドレスウールチノ:ハリがあり、よりドレッシーな印象で穿けるチノ。
・おすすめポイント:クリースラインが抜けにくい尾作パンツは、チノパンをきれいめに穿きたい方に最適で、休日の装いを格上げします。
麻布テーラーの「究極のパンツ」は、尾作氏のパターンを崩さないため、ウエストと股下以外はモデルサイズからの調整は基本的に承っておりません。
それは、このシルエットこそが尾作パンツの真髄だからです。
ぜひ、KITTE丸の内店にて、鏡の前でこのパンツをご試着ください。
その瞬間、貴方の「パンツ選びの基準」が変わるかもしれません。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお早めにご相談ください。
麻布テーラーKITTE丸の内店は、お客様の理想の一着を見つけるお手伝いをさせていただきます。
麻布テーラーでは、WEBでのご予約も承っておりますので、是非ご来店お待ちしております。
azabu tailor / 麻布テーラー KITTE丸の内店
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE 3F 03-6256-0301
メールマガジン登録
こちらからご登録ください