スーツの小話② スラックスの裾口

スーツをオーダーして頂く際には細かいデザインをお選び頂きますが、
初めてオーダー頂く方は悩まれることも多いのでブログにてご紹介していきます。
今回はスラックスの裾口について。
ストンと落ちるシングルか、折り返しのあるダブルか。
シングルだとスッキリ、ダブルだと足元にアクセントが付いてお洒落な雰囲気…
というイメージが私はございますが、皆さまいかがでしょうか。
ダブルは元々ぬかるみで裾を汚さないための一時的な方法であり、
それが定着し一般化した言われています。
そのためフォーマル用のスーツ(タキシードなど)では折り返しのない、
シングルの裾口となっています。
(室内では雨で汚れることもないので)
ビジネススーツではシングル、ダブル、どちらでも問題ないかと思います。
迷われる場合はスペアパンツとしてシングルとダブルと一本ずつお作りする、
なんて方法もございます!
ご参考になれば幸いです。ご来店お待ちしております。
=====================================
麻布テーラーでは、メール情報配信(azabu tailor e MAGAZINE)の
メンバー会員を募集しております。
セールやフェア情報などのご案内をメールでお知らせするサービスです。
是非ご登録ください。
↓ ↓ ↓azabu tailor神戸店はコチラ!↓ ↓ ↓
皆様のご来店、スタッフ一同お持ちしております。