裏地の仕様

京都店のブログをご覧いただきありがとうございます。
スーツやジャケットをオーダーいただく際に、よく質問される1つが
着用する生地や時期によって裏地の仕様は決まってますか?との質問。
答えは生地や時期、関係なく自由に決めていただけます。
(※ジャージー素材の総裏仕様は素材の特性上、承っておりません)
スーツやジャケットを長年着用されておられる方は、夏物は背抜き、冬物は総裏に
決めておられる方も多いかも知れませんが、ビジネスの装いも多様化し
年々平均気温も上がり、春と秋の季節が極端に短く感じられる昨今は
本当に様々です。特にジャケットはざっくりとした生地が多く、
中にドレスシャツを着るのか、ニット素材を着るのか等、
着心地にも影響が大きく重要なポイントです。
裏地を少なくすればより軽快感が増し、反対に多くすれば、
比較的柔らかいジャケット生地も凛とした雰囲気が出ます。
その他、オプション¥3,300ですが大身返し仕様は
使用する生地の分量も多く、贅沢な仕立てです。

一概に裏地の量で着用季節が大きく変わる事はございませんが、
ご注文の際、生地感や全体の装いの雰囲気等、
色々ご相談いただければと存じます。
裏地は無料のポリエステル無地から、
キュプラ素材(別途オプション¥2,750~)、
珍しい柄物もご用意しております。
表の生地だけでなく、裏の仕様、素材にも拘れるところが
オーダーの良い点でもあります。
まだ気温も高く、春から秋向けの生地はもちろん
秋冬の新しい生地もご案内出来ますので
店内サンプル等も参考にご検討いただければ幸いです。
皆様のご来店、お待ちしております。
麻布テーラーではご予約優先のご対応とさせて頂いております。
予約受付は1カ月先までとなっております。
ご希望の日時で承れない場合もございますのでご了承ください。
また、当日の状況により多少お待たせしてしまう場合がございますので、
予めご了承くださいませ。