英国生地のすゝめ

麻布テーラーみなとみらい店のブログをご覧の皆様、こんにちは。
前回のイタリア生地のご紹介に続き、今回はイギリスの生地をご紹介して参ります。
元々スーツは16世紀頃にイギリスで発祥し、世界中でスーツを着用する文化が広がりました。スーツの元祖であるイギリスの生地は、重さがありハリコシがしっかりしている生地が多く、耐久性に優れシワになりにくいという特徴があります。この様な生地の特徴にはイギリスの風土が大きく関係しており、イギリスは年間を通して気温が低く雨が降る日が多いため、湿気や寒さにも耐えられる生地が求められています。(ちなみに降水量は日本の方が多いみたいです。)

上の写真からも分かる通り、1本1本の糸が太くしっかりした丈夫な生地です。
この様な生地で仕立てたスーツは、かっちりとした印象と、近年のトレンドでもあるクラシックな雰囲気を作ることができます。柔らかいイタリアの生地で仕立てたスーツとはまた違った仕上がりになるので好みが分かれやすいところです。

余談ですが、スーツは本来ジャケット・ベスト・スラックスのセットをスーツ、ジャケットとスラックスのセットをセットアップと呼ぶそうです。
ここでいくつかイギリス生地をご紹介いたします。


マーリン&エヴァンス ジャコバイト
シングルスーツ ¥88000(税込み)~
マーリン&エヴァンスは麻布テーラーでは定番のイギリス生地になります。今季のマーリン&エヴァンスではジャコバイトという麻布テーラーの別注生地をご用意いたしました。イギリスの羊は寒い冬でも耐えられる、太く弾力に富んだ毛を持ちます。そんな羊毛の粗さを生かしたジャコバイトは、極太糸をしっかり打ち込むことでハリコシの強いイギリスらしい素材に仕上がっています。

ハーディーミニス フレスコ
シングルスーツ ¥154,000(税込み)~
イギリスのポーラー生地の傑作でもあるフレスコは、元々マーティンソン社が開発した生地です。ポーラーの語源はポア(気孔)。その通り、織り目が粗く通気性が高い生地に仕上がっています。マーティンソンのオリジナルフレスコよりも軽量な糸を使用している為、肌触りも程良く滑らかです。それでいてフレスコの長所である耐シワ性は高められています。


ウィリアムハルステッド ハックバック
シングルスーツ ¥110,000(税込み)~
ウィリアムハルステッドは150年近い歴史を持つ高級生地メーカーです。コシが強く仕立てやすく、型崩れしにくいためイギリス本国でも高い人気を誇っています。今季は程良く厚地ながら、ガーゼやメッシュのような通気性を実現するハックバックという特殊な織り方をした生地をご用意しています。ジャケット地としてもよく用いられるポップサックのような春夏用の生地なので、ジャケット単品でのお仕立てにもおすすめです。
ブリティッシュでクラシックな落ち着いた雰囲気がお好きな方や、耐久性の高いものをお求めの方にはイギリス生地が大変おすすめです。
他にも多数の生地をご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
この度、麻布テーラーみなとみらい店では駐車券サービスを開始しました。
ご利用金額により駐車サービス券をお渡しいたします。
お買い上げ金額¥20,000(税込)未満で1時間無料、お買い上げ金額¥20,000(税込)以上で2時間無料となっております。

提携駐車場は麻布テーラーみなとみらい店のあるクロスゲートの地下2階の駐車場です。是非ご利用ください。
azabu tailor / 麻布テーラー
みなとみらい店
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート6F
045-323-9580
メールマガジン登録

こちらからご登録ください