夏にあえてのコーデュロイ 【グリーンのスラックスで季節を遊ぶ】

麻布テーラーみなとみらい店のブログをご覧頂きありがとうございます。
こんにちは。麻布テーラーみなとみらい店の鎌田です。
台風の影響か、最近は気温も湿度も高く、ジメジメとした日が続いてますね。
蒸し暑さに負けず、少しでも快適に過ごせる洋服選びがしたくなる時期ではないでしょうか。
今回は、そんな夏にあえて選んだ「コーデュロイ素材」のスラックスをご紹介します。
私自身がこの夏に仕立てたのが、イタリア・Olimpias(オリンピアス)のSummer corduroyを使用したグリーンのスラックスです。

ピスポケットを蓋付き、釦を明るい焼きナット釦にすることでかわいらしく仕上げました。
一口にコーデュロイと言っても、 「サマーコーデュロイ」は極細畝(うね)で通気性が良く、見た目も軽やかなのが特徴です。
綿100%でありながら、生地の表面にはほんのりとした光沢感があり、触り心地も滑らかです。暑い時期に敬遠されがちな素材ですが、こういった特殊なサマーコーデュロイなら、逆に「涼しく見える」ことすらあるのが面白いところです。

Olimpias “Summer Corduroy” Slacks ¥29.700(税込)~
今回ご紹介したグリーン以外にも、ネイビー、ベージュ、ホワイトなど、全6色でカラーバリエーションも豊富にご用意しております。

Olimpias “Summer Corduroy” Single Suit ¥77.000(税込)~
それぞれの色味によって印象がガラッと変わりますので、選ぶ色によってコーディネートの幅も大きく広がります。
グリーンのスラックスであれば、白いシャツにローファーを合わせると、とても爽やかで清潔感のあるスタイリングになります。また、ネイビーのジャケットを羽織ると、少しかしこまった場面でも使えるジャケパンスタイルに。Tシャツとスニーカーを合わせれば、夏らしい軽快なカジュアルスタイルとしても活躍します。

コーデュロイは秋冬のイメージが強い素材ですが、「サマーコーデュロイ」なら暑い季節でも快適に楽しめます。見た目にも涼しく、肌触りも軽やか。色やコーディネート次第で、夏の装いにしっかりハマる一本です。
今回はスラックスとしてご紹介しましたが、同じ生地でジャケットを仕立てて、セットアップとして楽しむのもおすすめです。カジュアルさの中に上品さがあり、大人の夏スタイルにピッタリです。
ぜひ店頭で生地を触ってみてください!コーディネートのご相談もお待ちしております!
【駐車券サービスのご案内】
ご利用金額により駐車サービス券をお渡しいたします。
お買い上げ金額¥20,000(税込)未満で1時間無料、
お買い上げ金額¥20,000(税込)以上で2時間無料となっております。

提携駐車場は麻布テーラーみなとみらい店のある
クロスゲートの地下2階の駐車場です。
是非ご利用ください。
azabu tailor / 麻布テーラー
みなとみらい店
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート6F
045-323-9580
メールマガジン登録

こちらからご登録ください