世界の生地めぐり~イギリス編~💂

麻布テーラーみなとみらい店のブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフの鎌田です。
10月中旬。街にはハロウィンのグッズが並び始め、気温もだんだんと”ハロウィン🎃”仕様になってきました。
前回の第1弾では日本生地についてご紹介しました。
第2弾となる今回は「スーツの聖地・イギリス」
ロンドンのSavile Row(サヴィルロウ)は19世紀から紳士服のメッカとして名を馳せ、チャーチル首相からジェームズ・ボンドまで、数々の人物を支えてきました。
まさにスーツ界の”プレミアリーグ”。
日本生地が「きめ細やかで便利さを追求」するなら、イギリスの生地は「伝統を重んじクラシックを守る」。
便利さの日本vsクラシックのイギリス――
紅茶を片手に一途にクラシックを守る。それがイギリス生地の魅力。
ではさっそく、マーリン&エヴァンスからフォックスブラザーズまで、イギリスを代表するブランドをめぐっていきましょう。
イギリスを代表する生地ブランド

1.Marling&Evans
(マーリン&エヴァンス) Suit¥88.000~(tax included)
1782年創業。英国らしいしっかりとしたハリがありながら、軽く柔らかい風合いが魅力。
伝統を守りつつ、現代的な感覚も感じられるブランド。

2.Dormeuil
(ドーメル)
Suit¥88.000~(tax included)
1842年創業。実はフランス資本ですが、生地はイギリス製。
華やかさと英国らしい重厚感のバランスが特徴で、”エレガントなイギリス”を体現するブランド。

3.William Halstead
(ウィリアムハルステッド) Suit¥88.000~(tax included)
1875年創業。モヘア混の生地に強みがあり、ハリとコシのある仕立て映えする生地が得意。
夏の英国クラシックを語るなら外せません。

4.Holland&Sherry
(ホーランド&シェリー) Suit¥132.000~(tax included)
1836年創業。高級感のあるコレクションが揃い、英国生地の中でもラグジュアリー寄り。
スーツだけではなくジャケット生地にも強みがあります。

5.Harrisons
(ハリソンズ)
Suit¥143.000~(tax included)
1863年創業。英国ビスポークテーラーからの信頼が厚く、クラシックで普遍的なコレクションが多い。
まさにサヴィルロウの定番。

6.Scabal
(スキャバル)
Suit¥143.000~(tax included)
1938年創業。ハダースフィールドで織られる高級生地は、光沢感や華やかさが特徴。
色柄のバリエーションが非常に豊富で、本物のダイヤモンドが練りこまれた生地など、遊び心あるコレクションが魅力。

7.Hardy Minnis
(ハーディーミニス) Suit¥154.000~(tax included)
ハーディーとミニス、二つの老舗ミルが統合して生まれたブランド。英国らしい重厚感のあるフランネルが有名。
スーツ生地ブランドで唯一ロイヤルワラント(英国王室御用達)を保有している。

8.Smith Woollens
(スミス・ウールンズ) Suit¥165.000~(tax included)
1921年創業。英国らしいしっかりとした打ち込みで、長く着られる耐久性が魅力。
実直で「まじめな英国生地」といった印象。

9.Fintex of London
(フィンテックスオブロンドン) Suit¥165.000~(tax included)
1881年創業。軽やかでモダンなラインナップが特徴。
英国の伝統をベースにしながらも、現代的で”都会派ロンドン”を感じさせる生地を展開しています。

10.Fox & Brothers
(フォックスブラザーズ) Suit¥198.000~(tax included)
1772年創業の老舗で、フランネルといえばフォックス。柔らかく上質な風合い。
英国クラシックを代表するブランドで、映画衣装にもよく使われています。
日本生地との違い
日本生地は精密で扱いやすく、ビジネスシーンで安心して着られる”優等生”。
イギリス生地はハリがあって仕立て映えし、着込むほどに味が出る”育てるスーツ”。
毎日の頼れる相棒なら日本、長く付き合いたい一着ならイギリス。
選ぶ国でスーツのキャラクターも変わります。
まとめ
イギリス生地はまさにスーツの本場を感じさせる存在感。
「今日はちょっと気合を入れたい」なんてときには、クラシックな英国生地のスーツを羽織るだけで背筋が伸びるはずです。
次回は「世界の生地めぐり~イタリア編~」。
おしゃれ大国イタリアの生地たちは、また全然キャラクターが違うのでお楽しみに!
麻布テーラーオリジナル木製ハンガーが新発売
大切なスーツを、より美しく、より長く着ていただくために、麻布テーラーから、理想を形にしたオリジナルハンガーが登場しました。
肩のラインにぴったり沿うよう設計された立体的なカーブと、程よい厚みの肩先が、ジャケットの型崩れをしっかり防止。
素材には温かみのある天然ラバーウッドを使用し、見た目にも上品で高級感のある仕上がりです。パンツ用のバーには滑り止め加工を施し、ズレ落ちやシワも心配ありません。
クローゼットに並ぶ姿まで美しい、こだわりの詰まった一本。仕立ての良いスーツには、それにふさわしいハンガーをぜひお試しください。
【UPCYCLE HANGER】
¥6,490

【駐車券サービスのご案内】
ご利用金額により駐車サービス券をお渡しいたします。
お買い上げ金額¥20,000(税込)未満で1時間無料、お買い上げ金額¥20,000(税込)以上で2時間無料となっております。

提携駐車場は麻布テーラーみなとみらい店のあるクロスゲートの地下2階の駐車場です。
是非ご利用ください。
azabu tailor / 麻布テーラー
みなとみらい店
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート6F
045-323-9580
メールマガジン登録

こちらからご登録ください