staff style

staff style

シャツの衿型も好みは人それぞれ…

名古屋駅店スタッフは本日どんな衿型なのでしょう?

スタッフ冨田はレギュラーカラー。
シャツトレンドはレギュラーカラーやタブカラー・ピンホールといった
クラシックな衿型に戻ってきつつあります。

渡辺SCHはカッタェイカラー
ジャケットスタイルには定番になってきましたこの衿型。
ノータイでも見栄えが良いのでやはり人気が高い衿型です。

竹島GRは渡辺SCHと同じに見えますが、カッタウェイカラーのラウンドタイプです。
衿先が丸くカットされているので少し柔らかい雰囲気に見えます。
こちらもジャケットスタイルによくオーダーされる方が多い衿型ですね。

このように衿型一つで全体のコーディネートの雰囲気も大きく変わります。
是非色々な衿型を試してみてお好みのものを探してみてはいかがでしょうか?

 

7/16までPatternOrderShirtFairを開催しております。

是非この機会に自分の好みのシャツをオーダーしてみてはいかがでしょうか?

合わせて読みたい記事

スタッフが仕立てた新しいシャツ

  • #shirt
  • #オーダー
  • #クラシック
  • #シャツ
  • #テーラー

スタートプライス全紹介!

  • #オーダースーツ
  • #テーラー
  • #名古屋駅
  • #麻布テーラー

仕立て映えするジャージースーツ

  • #オーダースーツ
  • #おしゃれ
  • #コーディネート
  • #ジャージー
  • #スーツ