ドレスなジーンズ

こんんちは。
いつも名古屋駅店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。
ジーンズと言えば5ポケットのデザインが定番で”私服用”として誰もが一つはお持ちではないでしょうか?
そんなカジュアル色の強いジーンズもデザインを少し変えるとドレス顔になり、ビジネスシーンでも活躍するようになります。
今回は”私服用”ではなく”仕事用”のジーンズをご紹介します。
まず、ビジネスウェアのスラックスとジーンズではデザインにどんな違いがあるのか?
・持出
通常、スラックスだと持出(もちだし)と言ったパーツが付き、ウエストのフィット感を高めてくれます。
ジーンズはもちろん付いてません。
・ポケット
脇のポケットはスラックスの場合縦型の形状、ジーンズはウエスタンポケット。ヒップのポケットはスラックスの場合両玉縁、ジーンズはパッチ形状の貼り付け型。
・ヨーク
ジーンズの場合、ベルト部分にあたる帯パーツとヒップポケットの間にV字のヨークと言うパーツが付きますが
スラックスは勿論ありません。
これら以外にも違う点はまだまだありますが、ジーンズ生地で持出付き、縦型ポケット、ヒップポケット玉縁、ヨーク無しにする事で一気にドレス顔に生まれ変わります。
持出付き
縦ポケット
ヒップ玉縁ポケット
バックヨーク無し
会社に履いていくドレスなジーンズ、詳しくは店頭にてご確認下さいませ。
名古屋駅店
WEBにて来店予約も承っております。ぜひご活用くださいませ。
shop info
‐営業時間
平日 12:00‐20:00 / 土日祝 11:00‐20:00
ラストオーダー 19:30
定休日 毎週木曜
‐アクセス
各線(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)「名古屋」駅より徒歩約5分
詳しい道案内はこちら
‐プライス
Suit ¥44,000~ / Jacket ¥27,500~
Pants ¥16,500~ / Tuxedo ¥60,500~
Shirt ¥7,700~ / Coat ¥60,500~
‐取扱生地
Suit
Ermenegildo Zegna / Loro Piana / DORMEUIL / Scabal / HOLLAND & SHERRY / HARRISONS OF EDINBURGH / TALLIA DI DELFINO / Savile Clifford / LASSIERE MILLS / GUABELLO / VITALE BARBERIS CANONICO / ARTHUR HARRISON /JOHN FOSTER / REDA / Tollegno / KUZURI etc.
Shirt
CANCLINI / THOMAS MASON / ROYAL CARIBBEAN COTTON / ALBINI etc.
麻布テーラーでは、メール情報配信(azabu tailor e MAGAZINE)のメンバー会員を募集しております。
セールやフェア情報などのご案内をメールでお知らせするサービスです。是非ご登録ください。