コートの豆知識と印象は??

こんにちは。
残暑が長く、暑い日が続いていましたが
やっと肌寒くなり、冬に向けての季節の移り変わりを感じます。
そこで、今日はコートについてご紹介させていただきます。
様々なコート(ポロ、タイロッケン、トレンチ)の原型と言われる
アルスターコートの紹介です。
アルスターコート1800年中期からみられるようになり
ダブルブレストが基本型となりますが1900年初頭になり
シングルも着用されてきました。
防寒性に優れ、旅行用のコートとして重宝されていたようです。
今回使用した生地はロロピアーナですので。。。
ドレッシーな柔らかな生地を使用し
現代的なアルスター事にカスタムしています。
アルスターコートはフィッシュマウスと言われる大ぶりな衿が特徴的で
浅いVゾーン、、、、長いの着丈は、、、、
現在のトレンドのクラシックにもマッチするコートです。
麻布テーラーでも例年以上にダブルアルスターコートの
オーダーが増えており、時代のトレンドを感じます。
ポケットもパッチ&フラップが人気で
ディティールにもこだわっていただけるのがオーダーの醍醐味です。
是非、ご来店の際はダブルアルスーターコートを
チェックしてみてください!!
いつも麻布テーラー難波店のブログをご覧いただきありがとうございます。