紺のジャケットとグレーのスラックス

みなさま、こんにちは。
ジャケパンスタイルの定番、紺のジャケットにグレーのスラックス。

もちろん秋冬にも活躍します。

1、紺のジャケット
①無地
いわゆる紺ブレ仕様にしてみたり、イタリアン寄りなスタイルにしてみたり。
とても汎用性のあるジャケットです。
ビジネスシーンで最も活躍するジャケットのひとつです。
また休日にはデニムやチノを合わせると、魅力あふれる大人の休日スタイルが完成します。

②柄モノ
ヨーロッパでは太めストライプが流行し始めているようで、早くも取り入れておられる方もお見受けします。
また、チェック柄も人気です。

2、グレーのスラックス
①無地
濃いめのチャコールグレー。
そして定番ミディアムグレー。
合わせる色で全体の雰囲気が間違いなく変わります。
チャコールグレーはカッチリ、ミディアムグレーはビジネスの定番。といったところでしょうか。

②柄モノ
柄を入れてスパイスを加えたい方には、チェックをおすすめします。
チェックはその柄によって、クラシックかつ落ち着きある雰囲気を演出してくれます。

トラッドにもスタイリッシュにも、いかようにでもできる紺のジャケットとグレーのスラックス。
この秋冬にいかがでしょうか。

ジャケット 23,000円+税~
スラックス 14,000円+税~
にてお仕立ていただけます。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

魚住

~ azabu tailor 日本橋店 ~ (店舗情報はこちらよりどうぞ。)

■これまでの日本橋ブログはこちらよりどうぞ。
■azabu tailor e-magazineのご登録はこちららよりどうぞ。

合わせて読みたい記事

TRANS SEASONAL SUIT 新作ストレッチ生地

  • #MARLANE
  • #オーダースーツ
  • #ジャージースーツ
  • #三越前オーダースーツ
  • #日本橋オーダースーツ

2025AW新作生地 ゼニア LOOP

  • #LOOP
  • #オーダースーツ
  • #ゼニア
  • #日本橋オーダースーツ
  • #駅近い

HOLLAND&SHERRY AWおすすめ生地

  • #HOLLAND&SHERRY
  • #三越前オーダースーツ
  • #日本橋オーダースーツ
  • #駅近い
  • #麻布テーラー