初めての方へ

先日通勤中の電車にて僕以外の方は全員マフラーをしておらず
恥ずかしながらに春の訪れを感じました。
皆様こんにちは、脇山です。
春といえば入学式や入社式、人事異動などもあり
フレッシュな顔ぶれが新たな門出の季節を感じさせますね。
衣替えということもあって、スーツの新調を考える方も少なくないのでは…?
そこで今回は、スーツオーダーが初めての方に生地選びを中心にご説明したいと思います。
オーダーというと敷居が高いイメージを持ってらっしゃる方も少なくないかと思いますが
麻布テーラーでは37,000+税~でスーツをお作りすることが可能です。
尚、オーダースタイルはパターンオーダーというもので
麻布テーラーが用意しているパターンの中から各デザインをセレクトしていただく形式となっております。
生地に関しては季節によって取り扱う生地の比率が異なります。
2月中旬から8月のお盆前までが春夏物を中心に
8月中旬から2月上旬までが秋冬物を中心に、生地を約3000種類以上取り扱っております。
3000種類以上のの生地を1から確認していくのも非常に困難な作業なので
お探しの色や柄、着用時期やシチュエーションをお教えいただければ
スタッフも一緒に生地選びのお手伝いをさせていただきます。
ちなみに、今回は池袋店の先輩スタッフに撮影協力をしていただきました。
探している生地のイメージが絞り込めてきたら、次は生地の特徴などを確認してみるのも
良いかもしれないですね。
例えば、こちらの生地の品質のところをみてみると220g/mと記載されております。
これが生地1平方メートルの重さとなっております。
平織りであれば、春夏物はおよそ~240gとなっております。
オールシーズン物で250g~
秋冬物が320g~といったところでしょうか。
生地は重さだけでなく、織り方や目付量なども風合いに関係してきます。
例えば綾織りであれば、春夏物で~230g
オールシーズンで250g、秋冬物で300g~といった感じです。
分からない部分があればスタッフに質問いただれば、より分かり易くご説明いたします。
まずは、是非麻布テーラー大宮店までお越しくださいませ♪