Order Coat Fair vol.3ドレスPコート

大宮店のブログをご覧の皆様こんにちは!
今回は第三弾ということで、今の時期だけお仕立て頂けるPコートのご紹介をさせて頂きます!
〜Pコートとは?〜
およそ300年ほど前から、海の男に愛されてきたPコート。
Pコートといえば、まず思い浮かぶ色味は濃紺ですよね。
なぜかと言うと海軍が冬に着用する上着だったので制服である濃紺色が正式な色でした。
艦橋や甲板などの厳しい気象条件のなか、
上前を風向きに合わせて上下逆に出来るようにと開発された二列のボタンデザインが特徴です。
また、マフポケットという手を温める為のポケットが付いているのも特徴です。
その中で麻布テーラーが考えるPコートは
カジュアルなアイテムをよりスタイリッシュにアレンジし、
オーバーコートとしての要素を取り入れました。
Pコートといえば碇釦が特徴ですが武骨すぎる為、
ドレスクラシックを意識した水牛釦が付いています。
また、やや着丈を長めに取り、全体的にシャープなシェイプラインを形成しました。
ディテールはハンドウォーマーやバックベルト等が付いており
オンオフ問わない汎用性をキープしています。
DRESS P COAT ¥59,000+税~
今回着用したのは、カノニコのウール地。
麻布テーラーのPコートはテーラーらしく、
ジャケットが隠れる着丈なので綺麗に着こなせます。
ボリューム感がある生地なのですがスッキリした見た目と温かさを両立しております。
マフポケットを使った時がこんな感じです♪
ちょっと高めなポケット位置。Pコートらしいですね!
いかがでしたでしょうか。
気になった方は大宮店でお待ちしております。
大宮店 岩本