ベントについて

皆様こんにちは。&C麻布テーラー表参道店です。

ジャケットの背中裾部分にベントと呼ばれる切れ込みがあります。お手持ちのスーツを確認してみてください。
中心(センターベント)若しくは両脇(サイドベンツ)に入っていると思います。
切れ込みが入っているという事は、可動域を得る為であると一般的には考えられますが、
スーツの場合も同じです。「剣吊り」「馬乗り」等の別称がある様に邪魔にならないように、との発想からです。
そして、普段あまり意識しないであろうこの部分、オーダーの際には選択して頂く為、
悩まれるお客様も少なくありません。
シルエットの観点からでは、センターベントはスッキリとした感じ、細くしたいという方にオススメです。
しかし、スラックスのポケットに手を入れた時、お尻が張っている人等はベントが開き(お尻が見えてしまい)易い
というデメリットもあります。そういった面が嫌だという方にはサイドベンツがオススメです。
…とは言っても基本的には好みで良いと思います。

ちょっと分かり辛いですが、下↓センターベントとサイドベンツの写真です。

普段は意識していない個所のデザインを選べるのもオーダー魅力ですね。
現在、「FIRST ORDER FAIR」開催中です。期間中、オーダースーツとオーダーシャツを同時にご購入頂くと、ネーム刺繍オーダーポケットチーフをプレゼント致しますので、是非この機会にオーダーをした事がないという方も検討してみて下さい。

■□オーダーアイテム・洋品等のお得な情報はメールマガジンのみで配信しております□■

ーーー

>>>AZABU THE CUSTOM SHIRT オンラインストアも大好評営業中です!<<<

合わせて読みたい記事

【表参道店】新作バルマカーンコートのご紹介です。

  • #コート
  • #ステンカラーコート
  • #バルマカーンコート
  • #原宿
  • #港区

【表参道店】夏季休業のその先は・・・AWです!

  • #25AW
  • #オーダースーツ
  • #コート
  • #バルマカーン
  • #ロロピアーナ

【表参道店】暑くても秋色をまといたい。

  • #ジャケット
  • #ブラウンスーツ
  • #リネン
  • #原宿
  • #春夏スーツ