冠婚葬祭『冠』 成人式スーツは何を着る?   スタッフ SNAP①②③

冠婚葬祭『冠』 成人式スーツは何を着る?   スタッフ SNAP①②③

いつも麻布テーラー表参道店のブログをご覧いただきありがとうございます。

先月から不定期でご紹介している冠婚葬祭マナーの第2回目です。

冠婚葬祭にまつわる洋装のご相談は表参道店という土地柄かもしれませんが、

毎月、非常に多くのご相談やご来店をいただいております。

そもそも冠婚葬祭とは成人、結婚、葬送、先祖祭祀の四つの儀式を指して

います。こうしたシーンで正しい洋装や正しい振る舞いは社会人としての

条件の一つです。ですが、どの場面においても多くの決まり事があるの

ですが、正解は地域によっても異なっていたり、時代とともに変化している

場合がございます。

今回は『冠』について、スタッフのスナップでおすすめをご紹介いたします。

『冠』とは成人の儀のこと。かつては成人を機に装いを改め、男子は冠を

着けたことに由来します。

成人を迎えられる皆様

成人おめでとうございます。これからの人生が素晴らしいものになりますように。

①濃紺の無地 スリーピーススーツ

 一番の王道であり、汎用性も高いスーツになること間違いなしです。

 成人式、入学卒業といったセレモニーにも活躍、就活やビジネスウェアーにも。

①濃紺無地 スリーピーススーツ

 オールシーズン用、スリーシーズン(秋冬春)用など

 国産・インポートと様々な生地がございます。

②白黒のグレンチェック スリーピーススーツ

 このようなメリハリあるグレンチェック柄もクラシックな雰囲気も

 あり、私のおすすめの一つです。ハウンドトゥース(千鳥格子)も

 あわせておすすめです。

 

②白黒グレンチェック スリーピーススーツ

 何を隠そうはるか昔の大学入学の際にこのようなグレンチェック柄の

 スーツを着たことを思い出します。

③ピンク無地 Cotton-Elastane セットアップスーツ

③ピンク無地 Cotton-Elastane セットアップスーツ

 番外編と感じられるかもしれませんが、

 毎年のように、他の成人式スーツと被らないような要望も多数

 いただきます。このようなカジュアル要素のある素材や色、

 デザインもダブルブレステッドにしたい方もいらっしゃいます。

③ピンク無地 Cotton-Elastane セットアップスーツ

 味のあるようなシワがつきますが、こなれ感がありますし

 シワを楽しんでもらえるような素材です。成人式後はプライベートで

 着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

価格に幅はございますが、およそ3,000種類の生地見本長の中から

選んでいただけます。是非、麻布テーラー表参道店にてご検討してみて

ください。ご来店を心よりお待ちしております。


azabu tailor / 麻布テーラー 表参道店

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山1F 03-6459-2264


メールマガジン登録

こちらからご登録ください




            

合わせて読みたい記事

冷え込む前に季節感のある一着を。

  • #オーダースーツ
  • #ツイード
  • #パターンオーダースーツ
  • #フランネル
  • #ホームスパン

季節の変わり目に袖を通す1着|クールビズ後のスーツ選び

  • #オーダースーツ
  • #オールシーズンスーツ
  • #クールビズ終了
  • #フォーマルスーツ
  • #原宿

麻布テーラー別注!DELFINOを更に特別なものに…

  • #FRATELLI TALLIA DI DELFINO
  • #オーダースーツ
  • #スリーピーススーツ
  • #デルフィノ
  • #表参道