札幌店スタッフのおすすめ生地
いつも&B麻布テーラー札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。
麻布テーラーでは12/16(金)~翌1/18(水)までシャツフェア開催中です。
早い者勝ちなフェアだとご理解くださっているお客様も多いので、
オーダーをご検討のお客様はお早めにご来店ください。
今回はまだ生地が豊富な内に、スタッフのおすすめ生地をご紹介させてください。
まずは私から、、、、、
「ダークカラーのご要望はちょくちょく頂きますが、発色の良いカラーシャツはインポートが揃う
シャツフェアならではだと思います。ノータイ用のカジュアルなデザインの豊富さも
麻布テーラーならでは。春から夏にかけて一枚でさらっと着れるシャツなど普段の
ワードローブにプラスのおすすめです。」
阿部
「左から
クリーム→ホワイトとはまた違った雰囲気になります。さりげない感じがおすすめです。
ブラウンスーツに合わせるのも素敵かと思います。
ラベンダー→あまりチョイスするカラーではないかもしれませんがライトグレーのスーツに合わせて
頂きたいです。もちろんネイビーにも合いますよ。
ストライプ→柄にインパクトがあるのでクレリックシャツにすると使いやすいと思います。
個人的に柄が好きです。」
佐藤
「ブルー無地の生地はリンクルフリー(形態安定)でインポート生地にも関わらず、¥13,750はコスパが良くスーツの色を問わず取り入れやすいです。
またギンガムチェックとシャンブレーはカジュアルシーンにも対応できる優れもので、
カジュアルならボタンダウンでも良いと思いますし、タイアップするならタブカラーや
ワイドカラーにしても着用して頂けると思いました。」
田宮

「三枚ともこれから来る春をイメージしたカラーを選びました。
ピンク:ホワイトやブルーを着る人が多い中、少し周りとは違うお洒落な雰囲気に。
グレー系のスーツなどに合うと思います。
イエロー:こちらもまた着ている人が少ない色ですが、
大人気の紺色のブレザーなどに相性抜群です。
ブルー:写真だと少しわかりづらいかもしれませんが、普通のブルーとは違うグレーがかった
ような色。少し珍しいものを選べるのもオーダーの良いところです。
どんなスーツやジャケットにも合わせやすい万能な色味です。」
と、スタッフそれぞれの色が出ていると思います(笑)
ご参考になれば幸いです。
吉濱
麻布テーラーではコロナウイルス感染防止対策として「ご予約優先」での営業とさせていただいております。
完全予約制ではございませんので、「ご購入」「出来上がり商品のお渡し」「修理等のご相談」等ご予約なしでご来店いただいても問題ございません。
その際、店舗にて少しお時間をいただく場合がございますので予めご了承くださいませ。
フェアのご案内など気になるお客様へ
月に1回~2回ほど麻布テーラーの情報をお届けしております。
