リネンのシャツ作りませんか?

リネンのシャツ作りませんか?

いつも麻布テーラー札幌店のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

今回はこれから来る夏に向けてリネン素材のシャツ生地をご紹介したいと思います。

(AM82733)

今シーズン新しくサンプルとして入ってきたリネン100%のものです。

リネンは春夏シーズンを代表する素材であり、シャツの他にもスーツやジャケットの素材に用いられることもあります。

特徴として一般的には通気性が良いことや速乾性に優れていることが挙げられます。素材によって生まれる独特な風合いやシワなどを楽しめるためコットンとはまた違った良さがあるみたいです!

そんなリネンシャツを仕立てた吉濱店長の出来上がり品がこちら

(TMJ52014)
(TMJ52015)

今回店長は仕事用で仕立てられたみたいで、タイドアップ出来るように襟はいつも通りのセミワイド。カフスも大丸といったビジネスシーンでもよく見られるオーソドックスなデザインですね!

生地色もベーシックな白とブルーですが先程も書いた通り、リネン特有の風合いが出るので普通のコットンシャツとは違った雰囲気に仕上がります。

生地はトーマスメイソン。

リネンは元々コットンに比べて生地が固いものですが、イタリアの生地は柔らかく、着やすいものが多いと思います。

店長は今回のリネンシャツがとても気に入ったらしく、

プライベート用にノーネクタイ向けでそれぞれ1枚ずつ買い足していました。

続いて同じくリネンシャツを仕立てられたスタッフ阿部の出来上がりがこちら

(AM97559)
(AM82735)

先程の店長のとは違い少しカジュアルな要素が入っている雰囲気ですね!

もともとリネンはコットンに比べると生地感からしても少しカジュアルになるのでこのような色鮮やかな生地で仕立てられるのもとてもおすすめです!

そして緑色の方の生地はコットンリネンの生地になっております。こちらも先程のイタリアの生地と同様にコットンが入ることによってリネン100%のものよりも柔らかくて着心地は良いと思います。

他のスタッフ達が仕立てた出来上がりを見て私自身もしたてようかとても迷っております(笑)

最後に生地サンプルだけにはなりますが他のリネンの生地も少し紹介いたします。

カラーバリエーションも豊富なのでお仕事用としてはもちろん、プライベートでも大活躍してくれると思いますよ!

シャツは納期が1か月程度なので今仕立てれば真夏までに間に合うかと思います。

仕立てるなら今しかありません!!

また、在庫は流動的なのでご注意くださいませ。

少しでも皆様のご参考になれば幸いです。

皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしております。

田宮


azabu tailor / 麻布テーラー
&B 札幌店

〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西3丁目11-1 K・23ビル5F
011-261-9001


メールマガジン登録

こちらからご登録ください

合わせて読みたい記事

春夏におすすめのシャツ生地

  • #オーダー
  • #オーダーシャツ
  • #シャツ
  • #札幌
  • #麻布テーラー

新人スタッフのご紹介

  • #オーダー
  • #オーダースーツ
  • #ジャケット
  • #スーツ
  • #スラックス

【既製品】麻布テーラーこだわりのポロシャツ

  • #ニットポロ
  • #ポロ
  • #ポロシャツ
  • #既製品
  • #札幌