モーニングコートもオーダーで

モーニングコートもオーダーで

いつも麻布テーラー札幌店のブログをご覧いただきましてありがとうございます。

札幌店スタッフの田宮です。

男性のフォーマルスタイルの中でも最上級の正装ともいえるのがモーニングコート。

結婚式の新郎、新婦の父親であったり、学校の校長先生が入学式や卒業式などで着用しているのをよく見かけると思います。

実際札幌店でもそういった場面で着用するためにお仕立てしたいというお客様が多くご来店されています。

あまり着用する機会が多くないのでレンタルする方も多いと思いますが、逆に言えばとても大事な場面で着用するものだと思いますので、身体にしっかり合わせてお仕立てしてみてはいかがでしょうか?

モーニングコートオーダー価格:¥44,000~(税込み)

※コールパンツやベストなどは金額に含まれておりません。

モーニングコートの特徴は何といっても前裾が後方に向かって斜めにカットされており、着丈が長いデザインであるところです。

パンツはグレーベースの縞が入ったコールパンツを合わせ、中のベストはサンプルのように明るめのグレーかジャケットと同じ生地の黒で合わせるのが一般的です。

後方から見るとこのようになっております。

ラペルはフォーマルなデザインのピークドラペル。もちろんステッチも入りません。

釦はオプションで通常の仕様から内側と外側両方に付いているタイコ釦に変更できます。※オプション価格¥1,100(税込み)

慶事の際には内側についているボタンで留め、弔時の際には外側の釦で普通のシングルスーツのように留めます。

シャツは写真のようなレギュラーカラーかよくボウタイに合わせるようなウィングカラ―、カフスはフォーマルなデザインのダブルカフス、タイはシルバーや黒の縞が入ったものを合わせるが一般的です。

最後に今回写真でご紹介したサンプルの生地です。深色加工がされていて普通の黒よりも濃いフォーマルシーンに適した生地です。モーニングコートだけではなくフォーマルシーンで着用するブラックスーツなどをこの生地でお仕立て頂くお客様もとても多いですよ!

モーニングコートオーダー価格、シングルスーツオーダー価格共に¥66,000(税込み)

※モーニングコートはパンツ別料金ですが、スーツはパンツも含まれた上下での価格です。

深色加工の生地(上)と通常の生地(下)の比較写真です。生地だけで見てもここまで差がはっきりとでます。このように比較すると下の生地がダークネイビーのように見えるかもしれませんが通常の黒無地の生地です。


ということで今回はモーニングコートをご紹介させて頂きましたがいかがでしょうか?実際にご相談に来られたお客様から「意外にもレンタルするより価格を抑えられる。」というお声をよくお聞きします。

また、モーニングコートは通常のスーツに比べて納期を長く頂いております。おおよそ2ヶ月から2ヶ月半くらいです。(今すぐお仕立て頂いて2月後半のお渡し予定)

3月、4月は行事も多いと思いますのでそれに合わせて着用したいという方はお早めにご相談くださいませ。

長くなってしまいましたが最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。

皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしております。

田宮


azabu tailor / 麻布テーラー
札幌店

〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西3丁目11-1 K・23ビル5F
011-261-9001


メールマガジン登録

こちらからご登録ください

合わせて読みたい記事

新人スタッフのご紹介

  • #オーダー
  • #オーダースーツ
  • #ジャケット
  • #スーツ
  • #スラックス

【既製品】麻布テーラーこだわりのポロシャツ

  • #ニットポロ
  • #ポロ
  • #ポロシャツ
  • #既製品
  • #札幌

チノパンも是非オーダーで!!

  • #オーダー
  • #オーダーチノ
  • #チノ
  • #チノパン
  • #ドレスチノ