フォーマルウェアも麻布テーラーで

フォーマルウェアも麻布テーラーで

いつも&B麻布テーラー札幌店のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介するフォーマルウェアには様々なルールや着こなし方があります。

麻布テーラーには、⽇本フォーマル協会認定のライセンスを取得したスタッフもおりますので、晴れやかな場にふさわしいフォーマルウェアをご提案させて頂きます。

今回は、麻布テーラーで仕立てることができる品を抜粋してご紹介させて頂きます。

また、納期などお仕立てには余裕を持ったご来店をおすすめしております。


まずはブラックスーツ。

幅広いシーンで使用されるかと思います。

生地も様々ありますが、中でも濃染加工を施した生地は黒の濃さが違うためオススメしています。(画像上通常生地、画像下濃染加工)

デザインにもよりますが、約三週間でお渡しができる生地もございます。

※一日の枠が決まっておりますので、気になる方は一度ご連絡ください。

¥44,000~のお仕立てが可能です。

クローゼットの中に、サイズを合わせた一着があれば急な場面でも安心して着用できます。

体型変化が気になる方にはウエスト調整ができるアジャスターもおすすめです。

OP価格¥3,300-


お次はタキシード。

こちらは、ご自身やご友人の結婚式、パーティーや式典など幅広く活用でき、お仕立て料金は生地代+¥16,500-でタキシード仕様のオーダーが可能です。

サンプルのように柄物でお仕立て頂くとオーダーらしさを出せますし、中には新婦様のドレスの色に合わせ生地を決めてお仕立て頂く方もいらっしゃいます。

蝶ネクタイなどをする予定の方は是非、上記サンプルが着用しているウィングカラーシャツも一緒オーダーをして頂くことをオススメしております。

シャツは一枚¥8,800~承っております。(ウィングカラー仕様無料)

タキシードはシングルの他、ダブルのタキシードも承っております。

(ダブル仕様+5,500円)


最後はモーニングコート

身近な着用例としては結婚式の主賓、媒酌人、新郎新婦のお父様などではないでしょうか。

ベストには、グレー若しくはクリーム色などの明るい色を使用することが多く、写真はダブルベストになっていますがシングルベストが一般的です。

 グレーと黒の縞のコールパンツと呼ばれるスラックスを着用するスタイルです。

昼の正礼装と言えばモーニングコートを指します。

札幌店では校長先生のご相談が多いです。


皆様のご参考になれば幸いです

&B麻布テーラー札幌店 佐藤

合わせて読みたい記事

新人スタッフのご紹介

  • #オーダー
  • #オーダースーツ
  • #ジャケット
  • #スーツ
  • #スラックス

【既製品】麻布テーラーこだわりのポロシャツ

  • #ニットポロ
  • #ポロ
  • #ポロシャツ
  • #既製品
  • #札幌

チノパンも是非オーダーで!!

  • #オーダー
  • #オーダーチノ
  • #チノ
  • #チノパン
  • #ドレスチノ