【24S/S 新作!】 スタッフのジャケット、スラックス生地紹介。

いつも麻布テーラー札幌店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
最近では札幌でもようやく雪が溶け、暖かい日も増えてきました(まだコートなど羽織っている方が多いですが…)。
そこで今回は札幌店のスタッフがこの春に向けて仕立てた新作のジャケットの生地をいくつか紹介していきたいと思います。
まずは吉濱店長の新作生地から…


店長は今回、ずっと着用してきた紺ブレを新調したようですね!
更に生地はこれまた春夏の代表的な素材であるモヘア混。
モヘアに関しては以前にブログでご紹介していますので、詳しくはこちらから。
英国生地にシルバーのメタル釦を付けて、店長の好みであるブリティッシュスタイルに仕上げられています!
また、裏地は今シーズンより新しく登場したふじやま織のキュプラを使用されています。先染め・細番手・高密度を特徴としており、通常のキュプラより光沢感や表面の滑らかさが素晴らしい仕上がりになっております。
そしてそんな素敵なジャケットに合わせたパンツの生地がこちら。

こちらはウール100%の生地ですが、英国生地はもともとハリ・コシがあり、硬い生地感であるのが特徴なので硬いモヘア混のジャケットにも相性抜群ですね!
色の相性も素敵ですが、生地感の相性も考えて組み合わせているあたりさすがですね。
続いては札幌店唯一の女性スタッフであるスタッフ阿部の新作がこちら。


コットンジャケットに貝釦というこちらもまた春夏を感じさせる1着になっています!
表地と釦、裏地全て白っぽい色に統一することで更なる清涼感を演出してくれそうです。
そして何よりご覧頂きたいのがパンツの生地…

なんと綺麗なショッキングピンク!!!
真っ白にピンクという個性的な組み合わせですが、一般的に「派手!」という色でもセンスが良いからか、いつもとても綺麗に着こなしています。ベーシックなものを仕立てるのも良いですが、個性的なアイテムを仕立てられるというのもオーダーの醍醐味ですよね!
また、店長と同様に上下どちらもコットンで生地感も合わせていますね!
最後に私、田宮の新作生地も少しだけ…


いつも水牛釦ばかり付ける私なのですが、ジャケットということもあり、たまには変えてみようと椰子の実を原料としたナット釦を付けてみました。水牛の重厚感とは違い、少し柔らかい表情が特徴でジャケットなどカジュアルなものに相性がいい釦です!
せっかくなので黒や茶色といった色ではなくナットにしかないグレーをチョイスしました。
そしてパンツは…

先程もご紹介した紺ブレザーなんかとも相性がとてもよく、紺ブレザー1着に対してグレーとベージュのスラックスをそれぞれ持っているだけで、見る人に全然違った印象を与えるので非常におすすめです。
いかがだったでしょうか。
スタッフの好みがそれぞれ生地にも出ていますね。(笑)
ご紹介したものは只今進行している最中なので出来上がったらまた掲載させて頂こうかなと思います!
また、在庫は流動的なのでご注意くださいませ。
皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。
&B麻布テーラー札幌店 田宮
azabu tailor / 麻布テーラー
&B 札幌店
〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西3丁目11-1 K・23ビル5F
011-261-9001
メールマガジン登録

こちらからご登録ください