ドーメル新作生地紹介

いつも&B麻布テーラー札幌店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
麻布テーラーではコロナウイルス感染防止対策として「ご予約優先」での営業とさせていただいております。
完全予約制ではございませんので、「ご購入」「出来上がり商品のお渡し」「修理等のご相談」等ご予約なしでご来店いただいても問題ございません。
その際、店舗にて少しお時間をいただく場合がございますので予めご了承くださいませ。
春夏生地が沢山入荷してきましたので
本日はドーメル社の新作バンチブックをご紹介させていただきます。
AMADEUS 365 250/270g/m
まずはドーメル社のアイコン的存在の【AMADEUS 365】です。
札幌店のスタッフ内でもドーメルと言えば【AMADEUS 365】というくらい非常に人気のブックが新作生地を加えてリニューアルされました。
新作生地はメランジが効いた控えめなチェック柄が非常にお洒落な生地となっています。
その他にも綺麗な光沢感と豊富な色柄で万人受けする生地が多く収録されています。
光沢感を活かしてビジネスだけでなくフォーマル用や新郎衣装のタキシードにもおすすめです。
NATURALS BANBOO、SILK、LINEN、COTTON、WOOL
【NATURALS】はドーメル社の春夏ジャケット&スラックスコレクションです。
柄物はなく全て無地系のコレクションですが、カラーバリエーションが豊富でどれも素材の風合いを楽しめる生地です。
休日のジャケットとしておすすめです。
ウール・バンブー・シルク・リネンの四者混生地は竹を原料とした繊維『バンブー』を使用し適度なハリコシと春夏らしい爽やかな肌触りが特徴です。
無地ですが実は何色も色糸が入っているので非常に深みのあるジャケットに仕上がりそうです。
そのほかのジャケット生地もご紹介させていただきます。
WOOL×SILK
シルクが45%混合された薄手の光沢感ある生地です。
春らしいシャーベットカラーが多く、白パンツやデニムと合わせたいジャケットです。
LINEN×COTTON
カジュアルにもビジネスにも合うホップサック織の生地です。
ざっくりとした生地感で白の糸を織り交ぜることで軽やかな印象になっています。
WOOL×LINEN
こちらも白の糸が織り交ぜられたメランジ生地です。
梳毛生地ですが光沢感は無く落ち着いた印象です。
こちらにもシャーベットカラーが収録されています。
WOOL×COTTON
デニムと同じ織り方をしているのでジャケットやスラックスの単品使いだけでなくカジュアルセットアップとしてもおすすめです。
COTTONストレッチのスラックス生地
定番のベージュやネイビーからビビットカラーなどバリエーション豊富なスラックス生地です。
このほかに3色のコードレーン生地が収録されています。
こちらのブックだけで最新のジャケパンスタイルが完成できそうですね。
さて今回ご紹介したドーメル社の新作バンチブックはいかがでしたでしょうか。
毎シーズン人気の【AMADEUS 365】でスーツを仕立てるもよし。
カジュアル用やジャケパンスタイルが増えた方は【NATURALS】でジャケットを仕立てるもよし。
どちらも自信を持っておすすめできるコレクションになっております。
大川
【AMADEUS 365】
スーツ ¥110,000~
ベスト ¥36,300~
【NATURALS】
ジャケット ¥78,100~
スラックス ¥42,900~
※全て税込み表記
フェアのご案内など気になるお客様へ
月に1回~2回ほど麻布テーラーの情報をお届けしております。
https://www.azabutailor.com/members/
Web予約も承れるようになりました。