襟型ってどんなのがいい?②

皆様こんにちは。
麻布テーラーのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回も前回に引き続きAZABU THE CUSTOM SHIRTを紹介させていただきます。
今回はクレリックシャツの様々な襟型をご説明させていただきます。
今シーズンかなり沢山の襟型が仲間入りしました。
セミワイドカラー
麻布テーラーのパターンオーダーシャツでも人気のセミワイドです。
現在、英国的なスタイルが増えている中、持っていれば必ず使いやすい襟型です。
レギュラーカラーほど襟の開きも小さくないので、普段ワイドカラーをお召の方は少しいつもと違う襟型ですがお召いただきやすいと思います。
ネクタイをしっかり巻き3ピーススーツなどかっちりした装いと相性が良さそうです。
タブカラー
こちらもセミワイド同様、今の流れにピッタリの襟型です。
左右の襟先をタブで繋ぎ、襟を固定することによってきれいなシルエットを1日中保つことが出来ます。
首回りに立体感が出るので非常にお薦めです。
ネクタイ巻くときにいつもよりひと手間くわわりますが、まだお持ちでない方は是非一度お試しください!
ラウンドカラー
こちらのシャツは襟先が丸い襟型です。
襟自体が小さいわけではないので、かっちりとした印象は損ないません。
お召しの方も比較的少ないと思いますが、周りの方と違いを出せるチャンスだと思います。
スーツはもちろん、崩しすぎないビジネスカジュアルスタイルでも取り入れやすい襟型です。
3着紹介させていただきましたがのどの襟型もかっちりした印象や、ネクタイを巻いていただくとかっこいい襟型です。様々な襟型を試していただいて、お気に入りの襟型を探してみてはいかがでしょうか。