今日は何色のネクタイで出掛けますか?

いつも麻布テーラー千里店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今日はネクタイの色とその印象についてのお話です。
就職活動の際、何色のネクタイを締めたらいいか。
春から新社会人だが、どんなものを選べばいいか。
手持ちのネクタイがネイビー系に偏っていて違う色が欲しい。
など、お店にいるとお客様の様々なお声を耳にします。
麻布テーラーの定番ネクタイは色の展開が豊富にございます!
是非、ご覧ください。
*
赤色は情熱の色です。
感情的な興奮や刺激をもたらす色なので、
印象を残したいシーンに相応しい色と言えます。
麻布テーラーの定番では、渋めの赤(ワイン)と鮮やかな赤(レッド)
をご用意しています。
青色は冷静な印象をもたらしてくれます。
落ち着いた雰囲気や周囲との協調性を求める際に効果的な色です。
お求め頂くのも青系のネクタイが一番多いです。
ネイビーやグレーのスーツに合わせやすい定番色と言えるでしょう。
黄色は、明るさや希望を表し、
オレンジは楽天的な印象を与えます。
場を和ますムードメーカー的な役割を果たす色です。
元気が湧いてきそうなネクタイですね。
ピンクは優しい印象の色です。
母性を引き出す色と言われておりますので、
女性に好まれる色かもしれません。
ピンクのネクタイを締めて頂くと、柔らかい雰囲気が出ます。
緑はリラックスの色です。
麻布テーラーでご用意している緑色のネクタイは明度が低い(渋めの色)ので
落ち着いた印象になるかと思います。
グレーはもちもん、黒色や茶色のスーツにも合う色です。
気になるお色は見つかりましたか?
カラーバリエーションは他にもございます。
ぜひ、店頭に見にいらしてください。
以上、奥出でした。
※今回の色の印象は色彩心理学に基づいてご紹介しておりますが、
色のとらえ方は人によって違いがある為、
ご参考程度になさってください
【&C麻布テーラー千里店】
&C麻布テーラー千里店では¥3,000円以上お買上で1時間の無料駐車券を発行しております。
対象駐車場は
第一・第二・第三立体駐車場・ヤマダ電機・千里ライフサイエンス駐車場
以上、5つの駐車場が対象になっております。詳しい場所はこちら↓