麻布テーラーのシャツ入門

麻布テーラーのシャツ入門

麻布テーラー千里店のブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。

今年はゴールデンウィークが過ぎてもなかなか気温が上がりませんでしたが、

この頃ようやく最高気温が25℃を超える様になってきました。

そうすると皆様は、春から夏の装いにシフトするのではないでしょうか?

そこで本日は、麻布テーラーのシャツについてお伝えいたします。

シャツオーダーは、スーツ同様パターンオーダーになります。

型紙が数型あり、その中で細かくサイズが分かれていきます。

お客様の型紙とサイズを決め、サイズ調整をするものになります。

次にご注文の流れですが、まずは「生地」からお選びいただきます。

■国産生地(税込¥9,900~)

■リンクルフリー生地(税込¥11,000~)

※生地に形態安定加工をしている生地。ご自宅で洗濯(乾かした)後、シワになりづらい加工になっていて、アイロンが掛けやすい生地になっています。「ノンアイロン」の生地ではありません。

■インポート生地(税込¥15,400~)

そして、生地をお決めいただいた後は「仕様」をお決めいただきます。

仕様には以下の様なものがあります。

襟型

以下サンプル

人気のワイドカラー系(左からワイドカラー、ホリゾンタルカラー、カッタウェイ)

ボタンダウン(数種類ご用意しております)

その他にも、レギュラーカラー、ピンホールカラー、タブカラー、ウィングカラー等もご用意しております(一部有料オプションのもの有)。

■カフ(袖口デザイン。シングルカフスは無料、ダブルカフスは有料。)

■胸ポケット有無

■釦(ポリエステル素材は無料、貝素材は有料。)

上記はメインでお決めいただく仕様で、その他にもお決めいただくものがあります。

最後に「採寸」をいたします。

首廻り、肩幅、ウェスト幅、裾廻り、袖丈(裄丈)、手首廻り、着丈等(バストはサイズ調整が出来ません)。

生地や仕様決定にかかる時間にもよりますが、初めての方で所要時間は1時間程度になります。

店内にサンプルをご用意しておりますので、ご来店の際は是非ご覧ください。

生地の種類も多数ご用意していますので、是非店頭でご覧ください。

これからのクールビズシーズンを、麻布テーラーで仕立てたものでお過ごしください。

皆様のご来店をお待ちしております。

それでは次回もご覧ください。

azabu tailor / 麻布テーラー千里店

〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-3-217 せんちゅうパル2F 06-6832-2663


メールマガジン登録

こちらからご登録ください

合わせて読みたい記事

「大定番」グレースラックス人気生地3選

  • #オーダースーツ
  • #スラックス
  • #春夏
  • #麻布テーラー

麻布テーラーで初めてのジャケットオーダー

  • #azabu tailor
  • #オーダージャケット
  • #オーダースーツ
  • #北摂
  • #千里

Summer City Resort Style Part.2

  • #azabu tailor
  • #オーダースーツ
  • #リゾート
  • #リネン
  • #春夏