新ジャケパン英雄伝説~麻の夢,綿の歌 Kap.1

渋谷店ブログをご覧の皆さまこんにちは。
-PROLOGUE-
・・・ジャケパンの人気は、今も続いている。
人類の歴史はジャケパンの歴史だったと言っても、異議を唱えるものはそう多くはあるまい。
そのスタイルがどれ程かっこ良いのか、
評価するのはその時代の人々に任すしかないのかもしれない。
なぜなら、ファッションの評価など時代によって様々に変化していくものだからだ。
だが、ジャケパン史上に名を残したいと野望を燃やし砕け散っていった人々がいた。
人は、そんな人間達を英雄と呼ぶ・・・
◎今回のジャケットはウールリネンの混紡。春夏にお薦めの素材です。
独特な銅のような色味。光沢感も相まって非常に存在感があります。
濃紺のスラックスに白シャツと、シンプルにコーディネートしております。
足元にはジャケットの独特さに負けず、
かつ好みであるダークなパープルを合わせております。
麻混の季節感がGOODです。
スタッフからのコメント。
「リネンは、クリーニングに出すと少し縮む事があります。
カジュアルな雰囲気の為、あまり神経質になるよりは縮みに任せて良いと思います。
ですが、着丈に関しましては最初からあまり攻めた短さにしてしまうと
後々着たくなくなってしまう…という喜劇になってしまいかねません。」
「ま、終わりがめでたくなければ、喜劇とは申せませんでしょうな。」
…珍しくインテリ風に決めてくれました。
渋谷には、いまだ語りつくせぬ歴史がある…
本日もご覧頂き、ありがとうございます。