観光日記 群馬編

皆様こんにちは、新宿SOUTH店の藤本です。

先日休日を利用して群馬旅行に行って参りました。

まずは腹ごしらえという訳で日本三大うどん、水沢うどん&舞茸の天麩羅を。

弱冠太めの麺でコシがあり、普段何を食べても美味いという私でもこれは高級なうどんだという事は分かりました。(ばっくりした感想ですいません)

付近には10軒以上のうどん屋が密集しており、またそれぞれでつけ汁の味が違うそうで全て制覇したい気持ちを抑えつつ次のスポットへ。

群馬といえば温泉という事で日本三名泉草津温泉へ。

温泉街を歩きながら何処に行っていいのやら迷う中、群馬県民の友人のオススメ露天風呂、西の河原(賽の河原)温泉まで。西の河原温泉は湯川の上流に位置していてそこまでに石畳の遊歩道が整備されており、湯煙の立つ川の様子は幻想的で同じ日本とは思えない風景が広がっていました。

湯船も池のように広く心身ともに癒されてきました。

草津温泉は新宿からもバスが出ているそうなのでお休みを利用して観光してみてはいかがでしょうか? オススメです。

合わせて読みたい記事

【TALLIA DI DELFINO×麻布テーラー別注】タリア・ディ・デルフィノが織りなすウインターモヘアの世界

  • #ウインターモヘア
  • #オーダースーツ
  • #タリア・ディ・デルフィノ
  • #新宿
  • #麻布テーラー

【New arrival】ニットベストのすゝめ 〜チルデン〜

  • #azabu tailor
  • #チルデン
  • #ニットベスト
  • #新宿
  • #麻布テーラー

【Loro Piana × 麻布テーラー 】極上の素材と極上の加工からなるLoro Piana-Australisセミフランネルの物語

  • #オーダースーツ
  • #ロロピアーナ
  • #新宿
  • #麻布テーラー