ブレイシーズ

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

新宿Southのもちぎです。

雑誌などでも取り上げられてますが、今シーズンのトレンドはブリティッシュ(英国的)です。

そんなブリティッシュを代表するアイテムが入荷してきたので紹介します。

今シーズン新しく入荷してきたアイテムのブレイシーズ

ブレイシーズは英国的な呼び名で、米国名はサスペンダー。

このブレイシーズの役割といえば、

トラウザーズ(パンツ)がずり下がらないように定位置に留めさせておく。

穿いたトラウザーズのクリース(折り目)が綺麗に出るようにする。

とはいっても、このアイテムは古式ゆかしいスタイルで、野暮ったくなってしまうことは否めません。

この伝統的な英国スタイルのブレイシーズを、今回麻布テーラーでは

イタリア老舗ベルトメーカーのステファノ コルシーニに依頼することで

程よいモダンさが融合されています。

そして、この新宿Southにもブレイシーズを愛してやまない男がいます。

Mr.ブレイシーズことスタッフの宮林です。

野暮ったさ皆無!

固定している為に上下にズレる心配もありません。

出来る男の背中です!?

ちょっと見えづらいですが、クリースが真っ直ぐ落ちているのがわかりますでしょうか?

写真は1インプリーツですが、ノープリーツでも問題ありません。

機能うんぬんというよりは、アクセサリーとして使用してもいいのではないでしょうか?

3色3種類での展開です。

Stefano Corsini × Azabu tailor braces ¥10,500

合わせて読みたい記事

見えないところにこそ“快適”が宿る。初夏のための仕立てディテール

  • #azabu tailor
  • #オーダーシャツ
  • #オーダースーツ
  • #スラックス
  • #新宿

天然素材で初夏を楽しむ

  • #azabu tailor
  • #オーダースーツ
  • #コードレーン
  • #シアサッカー
  • #リネン

ジャケットこそ装いの芯。されど一流は芯で捉えずとも出塁する。

  • #azabu tailor
  • #オーダージャケット
  • #クールビズ
  • #新宿
  • #春夏ジャケット