名店から学ぶこと、、、こだわり

さて本日のブログは…

今回は洋服のお話はお安みとさせていただきます。&B新宿SOUTH店のすぐそばにあります名店に足を運んできましたのでそのご報告です。お店の名前は”慎”と言います。

いつもお昼時は並ばないと食べれない人気店です。店内はカウンター6席と2名用のテーブルが3台ほどのとてもこじんまりしたお店です。この時は時間をずらしたので待ち時間は10分ほどで店内へ入ることができました。

私が注文したのはてんぷらうどんです。手前のだし汁につけていただきます。

この日一緒にお昼をともにしたスタッフの坪田は釜かけとかしわ天です。恥ずかしながら私は”かしわ天”を知らなかったのですが、鶏肉のことを指すみたいですね。

お味はというと、、、

一口目を口に入れた瞬間に納得しました、これは並ぶ!!目の前で打ったばかりのうどんは麺のコシとモチモチ感が全く違いました。大袈裟ではありません、これまで食べたうどんの中で一番です!!

いかがでしたでしょうか?!

&B新宿SOUTH店へお寄りの際はこちらにもよかったら足を運んでみて下さい。大満足間違いなしです!!

では、また次回。

■詳しい店舗情報はこちらよりご覧下さいませ。
→ → → &B azabu tailor 新宿SOUTH店情報 ← ← ←

azabu tailor e-magazineのご登録はこちららよりどうぞ。

合わせて読みたい記事

清涼感と洒脱さを両立する「ANGELICO」シアサッカージャケットのご紹介

  • #ANGELICO
  • #オーダー
  • #シアサッカー
  • #ジャケット
  • #チェック柄

重厚感と洒脱を併せ持つ一着。W.Billリネンジャケットの魅力

  • #オーダージャケット
  • #リネン
  • #夏
  • #新宿
  • #麻

実用と洒落を両立。撥水ストレッチの”深みグリーン”スーツ

  • #azabu tailor
  • #marlane
  • #オーダースーツ
  • #グリーン
  • #ヘリンボーン