オーダーの参考に!!

いつも麻布テーラー新宿South店のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
ご来店の際は、以下のリンクまたはお電話にてご予約を承っております。待ち時間を考えずにご対応できますので是非ご利用くださいませ。
TEL:03-3373-3230
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は、麻布テーラーのオーダースーツに関して説明していきたいと思います。
オーダーの流れとしましては、大きく3ステップです。
①生地を選ぶ
②デザインを選ぶ
③採寸(ゲージ服というサイズサンプルを着用しシルエット等を決めていきます)
です。
①まず生地決めです。
スーツは上下で¥40,000+税からお作りいただけます。
スタートプライスの生地だけでも約60種類のバリエーションを用意しております。
こちらの写真がスタートプライスの生地見本となっております。
小さな生地見本からお選びいただくのでイメージするのも楽しみの一つです。
ご予算に応じて素材の準備をしております。
例えば、オールシーズン物は¥50,000+税から
イタリアやイギリスのインポート素材は¥60,000+税から
用意しております。約3000通りの素材をご紹介でいますので、ぜひ店頭でお確かめください。
②生地が決まりましたら、次はデザインを決めていきます。
ジャケットは3つのハウスモデルを用意しております。
着用スタイル・お好みの雰囲気からお好きなものをお選びいただきます。
モデルが決まったら、細かなディテールを決めていきます。
前ボタン数・ステッチ・裏地・ポケットの形、ベント等細かくカウンセリングしていきます。
スラックスに関しても、ノープリーツ、1タック、2タックからお選びいただきます。
最近は、1プリーツのオーダーが増えてきているように感じます。
スラックスも、ポケットの形、裾仕上げなど決めていきます。
③ディテールが決まったら採寸です。
シルエットに関しては、お体・お好みに合わせてご調整ができます!!
フィッターにご要望をぶつけてください。お気に入りの一着になるようご対応させていただきます。
特にメンズ服のトレンドは、よくズボンのシルエットに現れるので、大事なところです。
細かく採寸させていただきます。
本日のスタッフのスナップを参考にしていただけますと幸いです。
プリーツ入りのスラックスで、少々ゆとりのあるシルエットが今の気分です。
ちなみにサイドアジャスターをつけるのもおすすめです。おしゃれさUPです。
全身コーディネートもご覧いただければと思います。
着用MODEL:コンチネンタル S3ボタン
着用MODEL:クラシコイタリア Wブレステッド6×2
以上が一通りの流れになります。初めてのオーダーの場合のお時間の目安は、1時間半から2時
ぜひ、オーダーの参考にしてください。
不明点などは、お申し付けくださいませ。
また、12/25までオーダージーンズオプションフェアを開催しております。
詳しくは以下のページをご覧くださいませ!!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
それでは、また次回!!
↓↓R&BLUESのおすすめ情報はこちらより↓↓
【オーダーサファリシャツアウターも発売中】
新宿south店までのわかりやすいアクセスはこちら
店内の様子やお取り扱い商品を詳しくご紹介しております。
&B azabu tailor とは…
従来の麻布テーラー展開商品のほかに、様々なインポートアイテム、オーダージーンズやオーダーデニムシャツ、個性豊かなパンツを提案するレーベルのR&BLUESとの複合店です。