ボイジャーカンクリーニ号

中日のレジェンドスター、杉下茂氏逝去のニュースを受け同じ山手線沿い麻布テーラーI店のWと
「パワプロ(野球ゲーム)でよく使ったなぁ」
なんて話をしていて気付かされたこと。
そういや歳食ってしばらくゲームをやってない…。
そんなグッドなのかバッドなのかなタイミングでスマホに飛び込んできたのが
【悲報】大人になるとゲームを全くやらなくなる理由
というジャンクニュース。
掻い摘めば前頭葉の劣化なんですって。
∑(゚Д゚)ファッ!!?
すぐさまその画面激スワイプ消去で検索エンジン画面に戻して入力しました。
「前頭葉 鍛える」
(前頭葉って打った時点で即第2検索ワード候補に出て来たんですけどね)
表層ウェブ上の騙し騙しなあっさぁーい情報が氾濫する中で都合良く私を騙しに来たのが
甲「着たことのない色の洋服などを着ると気分も新鮮になり前頭y…」
乙「ヨシ分かっっっっったぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
と、いつもの棚の前に立って

騙されることにしました。

新作シャツブック群の中から目を惹いたのが

これはもう、生地見る前にいわゆるジャケ買いですかね。
『Voyager』
ちょっと前に無人宇宙探査機ボイジャー1号2号の電池が2025年目途に切れて地球との通信は途絶えるという記事を目にしました。
子どもの頃に好きだった話題ですが覚えてないことだらけなので今一度サクッと調べ直してみました。
驚き直したのが電池切れ寸前ヘロッヘロな省エネ状態の今でも「秒速」17kmの速度でずぅーっと旅してるんですって。
1秒後には17km先に居る技術が45年以上前に開発されてたことに今さら驚きました。
どんなもんかなぁ、とグーグルマップ広げてみたらこちら新宿South店から有名所でいうと調布市の味の素スタジアム(京王線飛田給駅)が約17km。

それが1秒後にはそこに居るスピード感もそうだし、45年以上飛行し続けていることもそうですが…なんていうか、そのスピードに曝されて
よくぞ形態を維持出来ますね!?
というのも、御存知の方も少なくないかとは思いますが『空想科学読本』という中学の頃家庭教師に買ってもらった本を思い出しまして…。
「ドラえもんのタケコプターは現実的にはあまりにも小さすぎるから、あの小ささで空を飛ぶには物凄い風圧を頭に直撃させないといけないから実際には頭皮がベリベリ剥がれて…」
とか、
「アルプスの少女ハイジのオープニングで天空から宙吊りになっているブランコは時速何十キロだからハイジは…」
なんて風に科学的な考察をしている本があって、それを読んだ当時はぶっ壊れた機関銃のように笑い転げていました。
その本の中に「マッハ7(音の7倍)の速度で飛ぶウルトラセブン」の項目もありまして…。
「あの姿勢でマッハ7の速度だと物凄い衝撃波が顔面にぶつかるわけですからセブンの首から上は…」と、やっぱそれなりの惨い表現がされているわけですよ…。
ってことを考えるとウルトラセブンを遥かに超えるマッハ50のスピードで飛翔し続ける今も壊れることのないボイジャーの姿勢維持力って凄まじくないですか。何なら地球との通信が途絶えた後も一人、旅を続けるみたいですからね。
もちろん環境要因として大気の有無があるでしょうけどアニメやSFを越えてますよ(…やろうと思えばできるけど敢えて市井に普及させていないテクノロジーってまだまだありそうで夢がありますよね)。
…。
というカンクリーニ社のリンクルフリー(形態安定素材)シリーズに
「だからボイジャーなの!?」
と勝手な想像でそんなこじつけロマンを伴わせたのですがそのブックの表紙裏に書かれていた概説はこんな感じでした。
あるミラノに住むイタリア人の動向を追ってみました。
国際会議への出席の為、いつものように朝7時に朝食を済ませロンドンへ。
ロンドンにて13時30分に昼食を取り、20時にはストックホルムで夕食。
翌日のNY出張の為に数枚のシャツをスーツケースに詰め込んで、会社の早朝ミーティングに出席し、
2~3時間メールをチェックした後、タクシーに乗り込んで空港へ。
彼のようなスケジュールであっても、スーツケースの中がコンパクトに整理されていないとスムーズな動きが出来ません。このスーツケースの中に入れてあるシャツこそ、洗っただけで着用でき、どれだけの長時間フライトでもしわになにくい世界を駆け巡るビジネスマンには必要不可欠なシャツです。
こうしたビジネスマンに不可欠なシャツを、この度CANCLINI社から新たに提案しているコレクションがVOYAGERです。
…大分違った。
悪い癖で余談だらけの記事になりましたが選んだのはこの

ラベンダーカラー。
着たことが無いのでね!
コレが出来上がったころには前頭葉バッキバキの全盛期になっていることを期待しますよ!!!!!
ではまた!
麻布テーラーではコロナウイルス感染防止対策として「ご予約優先」での営業とさせていただいております。
完全予約制ではございませんので、「ご購入」「出来上がり商品のお渡し」「修理等のご相談」等ご予約なしでご来店いただいても問題ございません。
その際、店舗にて少しお時間をいただく場合がございますので予めご了承くださいませ。
WEB予約はこちら

ご予約の日時は一か月先までご指定が可能です。
ネット予約では前日までのご予約とさせて頂いております。
詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。
azabu tailor LINE公式アカウントからもご予約ページにアクセスできます。

麻布テーラー新宿SOUTH
- Address: 東京都渋谷区代々木2丁目12-1 記録映画社ビル2F
- Telephone: 03-3373-3230
- Opening Hours: 12:00~20:00(土日祝は11:00~20:00)
- Last Order: 19:30
- Regular Holiday: 木曜日