『ディテール=拘りの心②』

さて本日のブログは…

スラックス仕様とジーンズ仕様をさり気なく取り入れているヤコブコーエン・ジーンズ。

今回は”リベット”についてのお話です。リベットとは、ジーンズのフロントポケットやコインポケットにつけられた金属製の鋲(びょう)のことです。ジーンズの最大の特徴とも言われます。

このリベットがつけられた目的は補強です。昔は縫製技術も発達していなかった為、ポケットに安定感が無かったそうです。その問題を解消するために使われたのがリベットです。古いタイプになればなるほどリベット補強された箇所が多く、1870年にヤコブ・デイビスがリーバイスのズボンをリベットで補強したことに由来するみたいです。

いかがでしたでしょうか?!このような歴史を感じながらジーンズをご着用いただくのも粋ですね。

では、また次回。

ちなみに、、、

二子玉川店ではGALLERIANT POP UP SHOPも開催中!⇒詳細はコチラ

《GALLERIANT POP UP STORE 》
開催期間|12月6日〜12月25日
開催店舗| SQUARE二子玉川店 / SQUARE梅田店 / SQUARE福岡店

■詳しい店舗情報はこちらよりご覧下さいませ。
→ → → &B azabu tailor 新宿SOUTH店情報 ← ← ←

azabu tailor e-magazineのご登録はこちららよりどうぞ。

合わせて読みたい記事

清涼感と洒脱さを両立する「ANGELICO」シアサッカージャケットのご紹介

  • #ANGELICO
  • #オーダー
  • #シアサッカー
  • #ジャケット
  • #チェック柄

重厚感と洒脱を併せ持つ一着。W.Billリネンジャケットの魅力

  • #オーダージャケット
  • #リネン
  • #夏
  • #新宿
  • #麻

実用と洒落を両立。撥水ストレッチの”深みグリーン”スーツ

  • #azabu tailor
  • #marlane
  • #オーダースーツ
  • #グリーン
  • #ヘリンボーン