オーダースラックスフェアのご案内

ブログをご覧頂きありがとうございます。
気候の変化がめざましくなってまいりました。
朝、晩は気温もまだまだ低く羽織りが欲しいですが
日中は半袖の方も駅前でよく見かけるようになりましたね。
麻布テーラーではオーダースラックスフェアを開催中です。
スラックスおすすめの理由として最近はオーダー時にも
「ジャケットは、そろそろ着ない季節」
「ネクタイもしない、シャツも着ない」
と、クールビズに向けたお話が最近多いです。
上は着なくても済む話ですが、
当然下を履かないわけにはいきませんので
今後の季節の主役はスラックスです。
サイズにこだわる、生地にこだわるのは言うまでもありませんが
細かなディテールもこだわりどころです。
・サイドアジャスター
お仕立てのスラックスでは基本的にウェストをピッタリとお作りする事を
おすすめしております。
理由は様々ございますが…一連の理由をご紹介します
①ウェストが緩いと履く位置が定まらず、
下に落ちる様な感覚に苛まれる
↓
②その為、緩いウェストをベルトで締め上げる、
余っているウェストがグチャっとなる
↓
③履く位置が定まらない為、股下の長さも定まらない
この様な悪循環に陥ります。
このサイドアジャスター仕様はベルトレス仕様
(ベルトを通す穴が無いタイプ)が基本となります
補助具であるベルトが通せないので必然的に
ウェストはピッタリと作る事になります。
アジャスターを締める事でウェストを絞ることは出来ますが
大きくすることは出来ません。
ストイック且つ、ややこだわりの仕立てですが
履いているスタッフは多いです。
通気性、シワの回復力に優れている強撚糸を用いたこちらの生地を使い
正統派グレー無地のスラックスでアジャスター付いかがでしょうか?
スラックス¥20,900
・ウェストシャーリング
見た目の通りウェスト部分に伸縮機能があります。
とにかく履いていて楽ですので
体型変化に気付かなくなる恐れがありますので
ご注意ください(笑)
綿系のパンツで、よく用いられる緑、茶、ブルーグレー系統を
ウールに置き換えると大変上品です。
カジュアル感のある色はウェストシャーリングで
ON/OFF兼用スラックスにもいかがでしょうか?
スラックス¥20,900
どちらも通常税込み¥3,300のオプションでありますが
麻布テーラーでは4/8【金】-6/1【水】の期間中
スラックス(スーツ含む)をお仕立ての方に対して
通常有料オプションである
サイドアジャスターとウェストシャーリングを
サービスとさせて頂きます。
サイズは限られますが、ご試着も可能ですので
是非ご来店をお待ち申し上げます!
【予約制のご案内】
現在予約優先での営業となっております。
店舗へのお電話に加えWEB予約を承っております。
※完全予約制ではありませんので、ご予約なしでご来店頂いても問題ございません。
既にご予約を頂いている時間帯には予約が優先となりますのでご了承下さい。
また、ご予約の場合でも前のお客様との兼ね合いで、お待ち頂く場合もございます。
着用日のご相談や、担当スタッフのご希望がある場合はお電話にてご確認をお願い致します。
麻布テーラーでは、メール情報配信(azabu tailor e MAGAZINE)のメンバー会員を募集しております。
フェア情報や店舗の休日などのご案内をメールでお知らせするサービスです。
配信頻度は多くありませんが、お客様のためになることのみを考え配信しております。是非ご登録ください。