2024秋冬オーダーコート

2024秋冬オーダーコート

麻布テーラーSQUARE二子玉川店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

夏真っ盛りですが、コートのご紹介をさせてください。

というのも、コートが欲しくなる冬本番の1月や2月にコートをオーダーする場合、納期や品切れの問題でご希望に添えないこともしばしばあるからです。

<納期>スーツと同様に通常1ヶ月程度でお渡しできますが、生地やスタイルによっては最長2ヶ月程いただくこともございます。

<品切れ>カシミヤ100%の生地は早めに無くなってしまう印象が強いです。

これらの理由があるためお早めに検討していただきたく、ブログを書いております。

見るだけでも暑さを感じてしまうかもしれませんがどうかご容赦ください。

コートのオーダーもスーツ同様、生地・デザイン・採寸の流れで進みます。

今回は生地に焦点を当ててご紹介します。

PIACENZA(ピアツェンツァ) カシミヤ100% ¥132,000~

カシミヤやキャメル等の生地で世界的に定評があり、特にカシミヤについてはイタリアに初めてカシミヤを伝えたといわれる程歴史の深い企業です。

光沢、触り心地、軽さ、暖かさ、全てのバランスが良く、オーダーコートのなかでは非常に人気の高い生地です。

LUIGI COLOMBO(ルイジ コロンボ) カシミヤ100% ¥132,000~

こちらもピアツェンツァ社同様にカシミヤやキャメル等で非常に高品質な生地を供給している企業です。

生地はキャメルカラーのみです。

ピアツェンツァの生地に比べて光沢が強く、非常に存在感があります。

Loro Piana(ロロピアーナ)FAVORA ウール90% カシミア10% ¥137,500~

こちらは今期のおすすめです。

ウール90%ですが、そのウールの質が非常に高いためしっかり感の中にも程よい柔らかさがあり、加えてカシミヤのほどよい光沢。ロロピアーナ社だからこそできるこの生地でコートを作れば、快適な冬を過ごせるでしょう。

同等の生地でコートを作ろうとしたら20-30万円はするのではないかというクオリティを特別価格でご用意しています。

在庫は多いとは言えず、申し訳ございませんが早い者勝ちとなってしまいそうです。

ぜひお早めにご検討ください。

(8/12-16はお盆のためお休みをいただいております。ご注意ください。)

五関


azabu tailor / 麻布テーラー SQUARE 二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-11-7 T’s SQUARE B1F 03-3700-8175


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

実用性◎伸びるスーツ

  • #オーダースーツ
  • #オーダースーツ世田谷
  • #オーダースーツ二子玉川
  • #クールビズ
  • #レディースオーダースーツ

紺ブレ パンツ 着こなし

  • #オーダースーツ世田谷
  • #オーダースーツ二子玉川
  • #紺ブレ
  • #紺ブレコーデ

こだわりのオーダーチノパン~尾作隼人氏監修チノパン~

  • #オーダースーツ二子玉川
  • #オーダースラックス
  • #クールビズ
  • #尾作パンツ
  • #尾作隼人