2024年AWおすすめスーツ生地

麻布テーラー二子玉川店のブログをご覧頂きありがとうございます。
2024年AW生地ご検討中の方が多いと思いますが、本日私からのおすすめ生地シリーズ三つをご紹介させて頂きます。
①マーリング&エバンス

イギリスの生地と言えば、マリエバです!1782年にイギリス南西のストラウドに紡糸、製織、仕上げの機能を持つ一貫生産体制のメーカーとして設立されました。英国素材の特徴である、重さとハリコシの強い素材ではなく、比較的細番手の糸を使うことで、4シーズンを通して着用いただけます。

¥88,000~ (税込)
➁ドーメル

¥88,000~ (税込)
1842年、イギリスのイングランドから毛織物を輸入し、フランス国内で展開する服地商として始まりました。英国生地が持つ頑丈でしっかりとした質感と機能性、そしてフランス人デザイナーによる洗練されたデザイン性と優雅さを兼ね備えています。
上品な艶と光沢感、ファッショナブルで豊富な色柄を特徴として、どんなビジネスシーンでも活躍してくれることで評判です。
③ホーランド&シェリー シティオブロンドン

低速織機を使用した伝統の製法で、じっくりと織り上げられています。非常に打ち込みの良い、しっかりとしたその質感で、英国紳士服のアイデンティティであるイングリッシュドレープ、胸から腰にかけての美しいくびれを作りだし、圧倒的なハリコシを備えた生地です。織組織が高密度なのでシワにもなり強く、耐久性と回復力に優れた理想的なオーダースーツ用の素材です。
「ホーランド&シェリー」の中でも「シティーオブロンドン」は厚みのあるの服地ですが、クラシカル調のフィニッシュを施し、ドレープ性もありながら伝統的な英国を表現してくれます。
無地に始まり、ウインドペン、ペンシルストライプ、グレンチェック、千鳥などなど英国調の伝統的な柄で67種が構成され英国のクラシックなスタイルを楽しめる生地感が特徴、重厚感と高級感を備えた逸品です。

クラシックな雰囲気を持った1着を仕立てたいようだったら一番のお勧めのファブリックです!
¥132,000~ (税込)
文章だけで伝えきれてない部分は多いので、是非店頭でお越しをしていただいて、ご提案させて頂きます!
堵
azabu tailor / 麻布テーラー 二子玉川店
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-11-7 T’s SQUARE B1F 03-3700-8175
メールマガジン登録
こちらからご登録ください