ラグジュアリーでエレガントなジャージースーツ

ラグジュアリーでエレガントなジャージースーツ

麻布テーラー二子玉川店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

某弁護士芸人の逆転裁判実況の影響で異議あり!!くらえ!!と独りごちております。五関です。

トノサマン丙というキャラを見て「甲乙丙丁ってこと?」と言っていてさすがだなと。甲乙ほどのレベルではない比較に皮肉を込め、丙丁つけがたいね、と言葉遊びをしていた高校時代を思い出しました。

日本の裁判官は木槌を持っていないらしくなんだかやるせない気持ちですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

快適さ重視だが綺麗めにも見せたい。

スーツまでカッチリはせず、中にはTシャツメイン。

そういったご要望の増加に伴い、ジャージースーツのご注文も増えてきております。

今回はジャージー生地の中でも今期数量限定ラグジュアリージャージー生地をご紹介いたします。

①DONDI cloth selected by zegna(ドンディ)

50%wool 41%viscose 9%nylon 266g/m JK¥80,300~ SL¥51,700~

滑らかさはもちろん良っ!となりましたが、ヴィスコースを多めに使う事によりハリのある生地でもあるなという印象です。

裏面はヴィスコースが見える裏表ダブル生地なので、脱いだ時のジャケット裏面の光沢が美しいのもまた良っ!

②LORO PIANA ZELANDER PUNTO MILANO (ロロピアーナ)

84%wool 14%nylon 2%polyurethane 290g/m JK¥80,300~ SL¥51,700~

表面のツヤと滑らかさが良っ!他のジャージ生地を見ていただければクオリティの違いを感じていただけるはずです。

※トップのサンプルスーツはこちらのネイビー生地を使用しております。

どちらをどう選ぶかブログを書いていて迷ってしまうほどどちらも良っ!ですが、やはり特徴は、、、

①ドンディ
②ロロピアーナ

この比較で好みが分かれる気がします。

①ドンディの方はソフトで滑らかで耐久力のあるヴィスコースを使っている分しっかりしている。

②ロロピアーナの方はポンチ生地という作りにしているため、伸縮性通気性に優れている。

上記をふまえると、

ハリ感や耐久重視の方には①ドンディ、見た目のツヤ感が欲しい・軽やかに柔らかに着たい方には②ロロピアーナをおすすめします。

もちろん、どちらも肌触りは非常に滑らかで見ただけでも上質だと分かる生地です。正直な話どれでもいいなとも思います。

微妙な色の違いもあるので好きな色で選ぶのも間違いなしです。

モックネックニット¥19,800 ニットポロ¥20,900 リゾルト¥27,500

ご一緒にモックネックニットやニットポロもおすすめです。肌触りは非常に滑らかで、ウール85%カシミヤ15%とウール100%のご用意があります。

どのジャージを選びどのニットを組み合わせても、異議なし!!

甲乙つけがたいなぁ~。

五関

【二子玉川店からのお知らせ】

麻布テーラー二子玉川店ではレディーススーツのオーダーも承っております。

レディーススタッフも在籍しておりますので、少しでもご興味のある方は生地やシルエットの下見等お気軽にいらしてください。

ご来店心よりお待ちしております。

レディースオーダースーツ / ¥49,500~
レディースオーダージャケット / ¥31,900~
レディースオーダースカート / ¥17,600~
レディースオーダーパンツ / ¥17,600~


azabu tailor / 麻布テーラー 二子玉川店

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-11-7 T’s SQUARE B1F 03-3700-8175


メールマガジン登録

こちらからご登録ください


合わせて読みたい記事

クラシック×モダン MANTERO ペイズリータイ

  • #MANTERO
  • #オーダースーツ
  • #オーダースーツ世田谷
  • #ネクタイ
  • #麻布テーラー

ドーメル×麻布テーラー別注秋冬グレースーツ

  • #オーダースーツ
  • #オーダースーツ世田谷
  • #オーダースーツ二子玉川
  • #秋冬スーツ

復活、インディゴ染めシャツ

  • #オーダースーツ世田谷
  • #オーダースーツ二子玉川
  • #ジャケパン
  • #デニムシャツ
  • #レディースオーダースーツ