おすすめのカシミヤコートはお早めに

いつも麻布テーラー二子玉川店のブログをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ暑い日は続いておりますが2026年秋冬シーズンのオーダーが始まりましたので、今期注目のカシミヤコートの生地をご紹介いたします。
CLOTH ERMENEGILDO ZEGNA CASHMERE100% 510g/m コート:¥258,500~

こちらの生地、なんといっても”ウロコ”が特徴。うねうねっとした感じお分かりでしょうか。ジベリン仕上げという光沢とウェーブを出す加工を施し、滑らかに波打った表面効果で艶やかさを引き出しています。
特にゼニアのカシミアは繊維の均一性が高く、上品な光沢は高級感・重厚感を演出しラグジュアリーに着たい方にはおすすめの生地です。
また、510gと重さがあり、実際に触ってみてもしっかりとした打ち込みを感じられます。良質な内モンゴルのカシミア原料を使用したピュアカシミア素材で、カシミヤのしなやかさと目付のハリがあるため、仕上がりは上質な落ち感と立体的なフォルムが際立ちます。


年々、高騰しているカシミヤ素材。¥258,500~と決して安くはない金額ではあますが、ゼニアのピュアカシミヤコートとしてみると通常倍くらいの価格はしてしまう生地ではないでしょうか。この価格でご提供できるのは麻布テーラーでもなかなかないです。
LORO PIANA CASHMERE100% 480g/m コート:¥258,500~

カシミヤといったらロロピアーナというくらいカシミヤを得意とするブランドで、ロロピアーナのカシミヤの価値はその品質です。
内モンゴル原産原料を使ったカシミヤで、地元の遊牧民と協力し3~5月の限られた期間に自然に抜け落ちる希少性の高い下毛(お腹の短くやわらかい毛)を丁寧に収穫。それをイタリア本国の自社工場で洗浄し、顕微鏡選別による品質管理をされています。
時間をかけ上質さにこだわって作られた生地は軽くて柔らかく、とろけるような滑らかな肌さわりがあります。ゼニアのウロコとはまた違った品格漂う光沢があり、オンオフともに普段使いしやすいのでシンプルに着たい方におすすめです。


ロロピアーナもゼニア同様、麻布テーラーで取り扱っている価格を超えるクオリティの生地ですので、かなり破格のコートです。

こちら比較写真です。写真でも分かる通り左側のゼニアは波打つような表面が際立っています。加工する事でカシミヤの良さを引き出しているゼニアと、原毛にこだわった上質なロロピアーナ、ブランドコンセプトも印象も異なるのでお好みやご用途に合わせてお選びください。
続いてはウールカシミヤ。
LORO PIANA FAVOLA WOOL90%、CASHMERE10% 590g/m ¥148,500~

こちらはロロピアーナ定番のウール・カシミヤの素材で、カシミヤ本来のしなやかさとぬめり感を残しつつ、ウールの暖かさを最大限に引き出すことにより快適性と着心地の良さを両立している良いとこ取りの生地です。


カシミヤ100%は、軽さ、保温性、着心地、光沢感はウールカシミヤよりも優れていますが、繊維が細いため非常にデリケートな素材です。常に手入れが必要となり生地が柔らかい分シワも付きやすくなっています。
ウールカシミヤはずしっとした重さはありますが、耐久性に優れ、10%カシミヤが入ることで保温性が高まりカシミヤ特有の光沢も出ます。


耐久性がありお手入れもカシミヤよりしやすいので、気兼ねなくビジネスにもカジュアルにも毎日使いしたい方におすすめです。
まだ冬物の準備は気が進まないという方もいるかと思いますが、今回ご紹介した生地は限りがあるため涼しくなってからオーダーする頃には品切れなんてこともございます。
是非お早めに店頭にてお確かめください。
皆様のご来店をお待ちしております。
荒岡
【二子玉川店からのお知らせ】

麻布テーラー二子玉川店ではレディーススーツのオーダーも承っております。
レディーススタッフも在籍しておりますので、少しでもご興味のある方は生地やシルエットの下見等お気軽にいらしてください。
ご来店心よりお待ちしております。

レディースオーダースーツ / ¥49,500~
レディースオーダージャケット / ¥31,900~
レディースオーダースカート / ¥17,600~
レディースオーダーパンツ / ¥17,600~
azabu tailor / 麻布テーラー SQUARE 二子玉川店
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-11-7 T’s SQUARE B1F 03-3700-8175
メールマガジン登録
こちらからご登録ください