それでも、トレンドに流されない・・・

福岡店のブログをご覧の皆様こんにちは。
塩川です。
今年も残すところ2ヵ月となりましたね、この時期は年末に向けての仕事や忘年会で何かと忙しいシーズンですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?私はこのシーズンになると必ずチェックすることがあります。それは来年の2017年2月26に発表予定の第89回アカデミー賞の候補映画が予想される記事です。映画好きの私にとってはとても楽しみな行事になります。88回は、レオナルド・デカプリオが「レヴェナント蘇りし者」で主演男優賞を獲得したことは有名です。87回のアカデミー賞は特に衝撃的で、私と同じ歳のデミアン・チャゼル監督、ジャズ映画の「セッション」でした。そしてなんと!!第89回の候補にまたもやデミアン・チャゼル監督が予想されています。映画タイトルは「ラ・ラ・ランド」ミュージカル映画です。同じ年齢で、世界でこんなにも活躍しているのを知ると私自身もとても刺激を受けます。
さて、本題に戻ります、今回ご紹介するのは、今年、特にファッション雑誌等で、チェスターコートがトレンドと紹介されていますが、長い歴史の中でも特に不変的なものが、今回ご紹介する2つのコートです。流行に左右されないからこそ、長く着続ける安心感が生まれます。そんなオーダーコートを是非ご覧ください。
※チェスターコート
十八世紀イギリスの政治家で当代屈指の才人といわれた、チェスターフィールド四世は、当時の礼儀作法の権威者でもあります。現在のチェスターコートは、その孫のチェスターフィールド六世ことジョージ・オウガスタス・フレディック・スタンホープが考案されたものだということは前回のブログでご紹介しました。
私が着用するとこんな感じです!
※アルスターコート
コートと言えば、チェスターコートのイメージが強い方も多くいらっしゃるかと思います。このアルスターコート、実はチェスターコートの元祖と言われていて、様々なトレンドが混じり合い、チェスターコートも様々なデザインが登場する中、クラシックなイメージの強いアルスターコートは、混じり合うことなく、別の名称にて未だ存在します。アルスターという名称はアイルランドのアルスターという地域から来ています。アイルランド島国の北東部に位置する場所で、。アイルアンドの中心部からは離れ、手付かずの雄大な大地・自然が多く残っており、世界遺産に登録されているポイントもあります。アイルランドでは、都市部を離れると羊が道を歩いているようなのどかな国で、南西部のディングルという街では、羊たちの為の高速道路が存在するほどです。そのアルスター地域の産地にて取れた生地(ウール)から作られたルーツがある為、現在でもアルスターコートと呼ばれています。
azabu tailor SQUARE FUKUOKA 塩川
JAZZが流れ、ウッドテイストのアットホームな空間で、素敵な時間を過ごしてはいかがですか?
麻布テーラー福岡店では個性豊かなスタッフがお客様のご来店を心よりお待ちしております。
1F Ready-made
ATABU THE CUSTOM SHIRT ¥5,000+税~
Original Necktie ¥4,500+税~
2F Order-made
Order suit ¥37,000+税~
Order shirt ¥7,000+税~
Order Coat ¥54,000+税~
【azabu tailor SQUARE 福岡店取り扱いブランド】
ASPESI / MIDA/ LAVENHAM
GUY ROVER /AZABU TAILOR by TIE YOUR TIE /
JOHN SMEDLEY/PT01/ CRUNA / GERMANO / BARBATI /
COB COHEN/ /TUSTING / D.DIMENSION /FELISI/VANITIES /
TURNBULL&ASSER / BLLU STELLA
FEFE / SADDLERS / GIUSEPPE LAVA / ADRIAN…………etc
営業時間のお知らせ
平日 11:30〜20:00
土・日・祝日 11:00〜20:00
定休日 毎週 木曜日
ラストオーダー 19:30
※天神地下街よりご愛顧賜っておりますお客様のカルテは、移店に伴いまして福岡店で管理しております。