クラシック回帰!!英国調スタイルにオススメ vol.1

皆様こんにちは
福岡店スタッフの立石です。
まだ早いですが、ここ最近のスタッフ同士の会話のほとんどが秋冬の自身の社員購入についてです。ここ最近のトレンドと自身の好みも加味しながら秋冬着るシーンをイメージしながら固めていきます。勿論、ご来店されるお客様にご提案しやすいように・・・という事も大前提ですが、その中で着こなしのアクセントになる物が欲しくなるものです。
ここ最近の「クラシック回帰」の流れから、オーダー商品でもタック入りのスラックス等お問い合わせが増えております。そこで今回のブログではクラシックなスタイルに合わせて取り入れたい着こなしのアクセントになる商品のご紹介です。
ALBERT THURSTON(アルバートサーストン) サスペンダー
1820年以来、英国の紳士たちに愛用され続けているサスペンダーのトップブランド「ALBERT THURSTON(アルバート・サーストン)」
サスペンダー(英国ではブレイシズという呼称)の歴史は古く、18世紀後半から使われていたと言われています。1820年創業のalbert thurston(アルバートサーストン)は、サスペンダーが使われ始めた頃から現在まで、200年近くに渡り作り続けているイギリスの老舗ブランドです。創業者のNelson Columがロンドンのヘイマーケットという場所にサスペンダーのお店を創業したことに始まるブランドです。当時から職人たちによる細かい手作業によって作られており、それが評判を呼び、政治家や角界の著名人に愛用されていました。
只今、スクエア福岡店では8/9(水)までPOP UP STOREとして開催中です。
今回は店頭の数ある商品の中から一部ご紹介致します。
ALBERT THURSTON(アルバートサーストン) サスペンダー ¥13,000+税
ボタン留め式のレザーパーツと、パンツを挟んで留める一般的な金属クリップが付属しており、2通りの着方をお楽しみ頂けます。
背中側はY字型になっており、前の2か所と後ろの1か所で留めるタイプです。
ボタン式はあまり見かけませんが、サスペンダーが使われ始めた頃は全てこのタイプだったというクラシックな留め方です。
※ご購入時には、革パーツと金属クリップの両方が本体に装着されていますので、使わない方を外してご使用ください。
サスペンダーの利点はスラックスのずり落ちを抑制する以外に、クリースラインが綺麗に出て脚長効果も期待できます。
azabu tailor SQUARE FUKUOKA 立石
JAZZが流れる、ウッドテイストな空間の中で、素敵な時間を過ごしてはいかがですか?
麻布テーラー福岡店では個性豊かなスタッフがお客様のご来店を心よりお待ちしております。
1F Ready Made / 既製品
AZABU THE CUSTOM SHIRT ¥5,000+税~
Original Necktie ¥4,500+税~
【azabu tailor SQUARE 福岡店取り扱いブランド】
ASPESI / ARUCURI / BIL LINGHAM / BOW TIE / C+/ CRUNA /D.DIMENSION / FELISI / FEFE /
/FOX UMBRELLAS / GUY ROVER / HEAVEN TWO / JACOB COHEN /JOHN SMEDLEY/ LAVENHAM /PT01 /RASOX / M.I.D.A / VANITIES / BLU STELLA / SERGIO DE ROSA…………etc
2F Order Made /オーダースーツ オーダーシャツ
Order suit ¥37,000+税~ Order Jacket ¥ 23,000+税~
Order shirt ¥7,000+税~ Order Pants ¥ 14,000+税~
Order Coat ¥54,000+税~ Order Shirt ¥7.000+税~
【azabu tailor SQUARE 福岡店スーツ生地取り扱いブランド】
ERMENEGILD ZEGNA (エルメネジルド・ゼニア) / LORO PIANA (ロロ・ピアーナ) / SCABALスキャバル / DORMEUIL(ドーメル) /HARRISONS OF EDINBURGH (ハリソンズ オブ エジンバラ) / / ホーランド&シェリー HOLLAND&SHERRY / EDWIN WOODHOUSE (エドウィン・ウッドハウス) / TALLIA DI DELFINO (タリア・ディ・デルフィノ) /CANONICO (カノニコ) / REDA (レダ)/ DARROW DALE (ダロウ・デイル) / FERLA (フェルラ) …………etc
【azabu tailor SQUARE 福岡店シャツ生地取り扱いブランド】
THOMAS MASON / CANCLINI / ALBINI / D.JANDERSON / ROYAL CARIBBEAN COTTON … … … …etc
※一部、形態安定生地、デニムシャツ生地もお取り扱いいたしております。
開店時予約制のお知らせ
パターンオーダーご注文、ご検討中のお客様は平日11時30分/土日・祝日は11時00分のお時間のみご予約可能です。ご予約の際はお電話で店舗へお問い合わせください。
店舗までのアクセス
西鉄バス :国体道路沿い 「天神警固神社 三越前」下車、 天神西通り 方面へ進み「宝石のゆきざき」さんより左折、北欧雑貨 「フライングタイガー」さん隣のビル1Fになります。
西鉄電車:西鉄「福岡駅」下車、警固公園を通過し、天神西通り方面へ進み「フォーエバー21」さんと「宝石のゆきざき」の間の通りを抜けて、北欧雑貨 「フライングタイガー」さん隣のビル1Fになります。
地下鉄:七隈線「天神南」下車、出口1から出られて国体道路沿いを天神西通り方面へ進み「Apple Store」さんより右折し「宝石のゆきざき」さんの角を左折、北欧雑貨 「フライングタイガー」さん隣のビル1Fになります。
営業時間のお知らせ
平日 11:30〜20:00
土・日・祝日 11:00〜20:00
定休日 毎週 木曜日
ラストオーダー 19:30
※天神地下街よりご愛顧賜っておりますお客様のカルテは、移店に伴いまして福岡店で管理しております。