スポーツコートといわれるツイードジャケット…!?

スポーツコートといわれるツイードジャケット…!?

福岡天神店の古賀です。

9月の福岡は"ミュージックマンス"と称して毎週末ごとに音楽イヴェントが開催されておりました。先日勤務シフトが早帰りの日に"中州ジャズ"が開催されていたのでキャナルシティの会場を私が福岡天神店を代表してパトロールして参りました(笑)。当日は9月といっても残暑きつい日だったので軽装のお客さんばかりでしたが、私はダブルブレステッド4×2ブレザーに革靴だったのでかなり場違いな存在となっておりました。しかしジャズの生音を聞いていたら、そんな些細なことは気にならなくなりスイン~スインして参りました。やっぱり音楽はライブに限りますね!また会場には多くの海外の方も来場されており、ここはニューポート?ていうくらいの盛上りでした。

福岡天神店ではそんな中州ジャズの会場ほどではないですが外国の方が来店していただく機会も多くなり、実際に受注頂くケースも普段の事となっています。世間のグローバル化ついてゆけない還暦過ぎの小生としては翻訳アプリに頼りながら持ち前の洋服屋のパッションで外国の方のオーダーの受注対応をなんとかさせていただいておりますが、今回のブログはそんな翻訳アプリがあまり普及していないちょっと昔の話です。

雰囲気からして(E.クラプトンさん似の)英国人と思われる方が入店され、私がいかにも英語を話せない風体と察していただいたのか、片言の日本語で「スミマセン、コノオミセデハ"スポーツコート"ヲ オーダーデキマスカ?」とお尋ねいただいた。

"スポーツコート"ん、何それ???

私はその時そのスポーツコートというアイテムを即座にイメージできずサッカーのベンチコートの一種だと思ってしまったため当店ではオーダーできない旨を案内してしまった。そしたら、そのお客様は店内に陳列していたツイードジャケットを手に取り「ノー、ノー、ノー、コレデスヨ~(笑)!」と言われて、そこからバタバタしてツイードジャケット(スポーツコート)を受注いただいたというお恥ずかしい経験があります。

スポーツコートの上にはフィールドジャケットがいい

その後調べてみると英国では狩猟や乗馬などで野外で着用する少し地厚なジャケットを総じて"スポーツコート"と呼ぶことを知りました。気温が下がればフィールドジャケットやダウンヴェストを上重ねしたり、雨雪が降ればレインブーツ等を履く事も愉しみとなる。英国の服ってフェアアイルヴェストやインバーアランセーターにも言える事ですがノスタルジックな外見に歴史や哲学が隠れており、かつ実用性に長けているので非常に便利で雰囲気を持つ服になります。その証拠っていうわけじゃないですが、最近はBarbourのフィールドジャケットを着て街中を闊歩している女性も多く見かけるようになりました。

この秋、そんな雰囲気を感じることができるスポーツコートのスタイルサンプルが福岡天神店に納品されてきたのでご紹介させていただきます。

THE GENTLEMAN´S CHOICE【TAKAOKA】

服地は英国製「MALLALIEUS(マラリウス)」の茶系グレンチェックツイード。ツイードといえば多くは英国製のハリスツイードやムーンなどが認知されていますが、マラリウスはそれらを含めたバンチコレクション「THE GENTLEMAN CHOICE」の中の終盤に6柄だけ展開されています。輸入ブランド服地価格高騰の今においても手ごろな価格設定であり、英国ツイードの古典的雰囲気と性質を備えた『マラリウス』はスポーツコートやフィールドジャケット等のオーダーベースとしてお薦めしたい逸品です。


#ML45171 W100%(330g/m) シングルジャケット オーダー標準価格 ¥53,900(tax in.)

次にスポーツコートの受注でぜひご覧いただきたいのは「THE JACKET COLLECTION」です。このバンチコレクションの強みは国産のオリジナル、イタリア、イギリス、スコットランド等の有名ブランドの服地を他の個人展開のオーダー専門店では到底仕入れることができないようなレートでの買い付けと自社工場縫製による価格バリューです。また麻布テーラーの本社バイヤーがイデア・ビエラやピッティ・ウォモなどの展示会からインスパイアされ厳選した服地を頑張って買い付けているので、トレンドから定番に至るまでバーター(はずれ)品的な服地がほとんどない魅力あるコレクション編成になっています。そういう面で見れば日本における自主編成ジャケットバンチとしては業界トップクラスのものと自負(個人的主観)します。その展開ブランドは

■英国

MOON、WILLIAM HALSTEAD、HARRIS TWEED、MARLIN&EVANS、READ&TAYLOR、KYNOCH、FOX BROTHERS

■イタリア

REDA、L.DI PRAY、ANGELICO、V.B.C.、L.CAMPORE、ZIGNONE、L.SUBALPINO、E.THOMAS

DRAGO、T.TOGNA、LORO PIANA、L.COLOMBO

■日本

GRAND MARQUIS(麻布オリジナル:ブレザーコレクション、ストレッチホームスパン、尾州コットン、ウインター・キューバビーチ)等

という壮観なブランド編成が自負できる理由です。

麻布テーラー編集ジャケットバンチ

【おまけ】

そんなオーダースポーツコートにマッチするのがこのフェアアイルヴェストです。ウィンザー公や英国の伝統柄など云々と説明するより、今時は「かわいいヴェスト」といった方が理解してくれる方が多そうです(笑)。アイビーブーム時代からトラディショナルなニットウェアーを製造し続けているgim®と麻布テーラーとのコラボヴェスト。英国いやスコットランドのシェットランドウールを使用したものでスポーツコートのインナーに是非合わせたくなりますね。福岡店には3柄、それぞれMとLサイズのご用意がありますが、量販商品と違いプロモート的な展開で福岡天神店には各1点しか入荷しておりませんのでご留意ください。

フェアアイルヴェスト!gim®さんとコラボ商品です。 ¥16,500(tax in.)

一般的には麻布テーラーと言えば「スーツ」というイメージを強く持たれている方が多いと思います。今回の「スポーツコート」以外にコンストラクションを重視した「ジャージージャケット」や「コンフォートジャケット」などビジネスカジュアルや軽装に対応できるジャケットを用意いたしており、シーズンごとにリピーター様は多くなってきております。また、コーディネートする組下の単品スラックスもオーダーいただけます。

ビジネスロケーションで着るジャケットでお悩みの方、ぜひ福岡天神店をお尋ねください。お悩みを解消しご要望に叶うジャケットスタイルをスタッフ一人一人がご案内いたしますので、ご来店の際はぜひ来店予約していただければ幸甚です。

お問い合わせ多くなっております。成人式ブログは⇒こちら

福岡天神店 古賀

福岡天神店へのアクセス方法

  • 地下鉄をご利用の場合:
    • 福岡市営地下鉄空港線「天神駅」3番出口から徒歩約1分です。  
  • 西鉄電車をご利用の場合:
    • 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩約3分です。  
  • バスをご利用の場合:
    • 西鉄バス「天神協和ビル前」バス停のすぐそばです。

 お車でお越しのお客様、近隣の駐車場

福岡天神フコク生命ビル駐車場

  • 住所:福岡市中央区天神1丁目9-17

トラストパーク日之出福岡ビル駐車場

  • 住所:福岡市中央区天神1-12-1

タイムズ天神4丁目

  • 住所:福岡市中央区天神4-7

大名ガーデンシティ地下駐車場

 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50

 ご注意

  • 麻布テーラー福岡天神店では、駐車券サービスはございません。
  • 駐車場の空き状況や詳細は、各駐車場の公式サイトや現地でご確認ください。
  • 天神エリアは交通量が多いため、時間に余裕を持ってお越しください。 

営業時間・定休日

  • 営業時間:
    • 平日:12:00~20:00
    • 土日祝:11:00~20:00
    • ※ラストオーダーは19:30までです。 
  • 定休日:木曜日

備考

麻布テーラーは完全予約制ではありませんが、スムーズなご案内のため、Web、お電話または来店予約をおすすめしています。 

azabu tailor / 麻布テーラー福岡天神店

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル1F 092-721-1148

 


メールマガジン登録

こちらからご登録ください

合わせて読みたい記事

季節を超えて、新・機能スーツ

  • #オーダースーツ福岡天神
  • #ジャージーシャツ
  • #ジャージースーツ
  • #麻布テーラー

上質×タフさ×仕立て映え×コスパ=カノニコ・リベンジ Revenge 150’s/ リベンジ 150’s

  • #オーダーシャツ福岡
  • #オーダースーツ福岡天神
  • #カノニコ リベンジ
  • #シャークスキン グレー スリーピース オーダー
  • #福岡天神

私自身の結婚式用でスリーピース仕立てました。

  • #オーダーシャツ
  • #オーダースーツ
  • #スリーピーススーツ
  • #天神
  • #福岡