タキシード以外の結婚式用の衣装

いつも梅田店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
前回は結婚式の新郎用のタキシードをご紹介しましたが、今回はタキシードほどフォーマル感が強くなくて良いカジュアルな結婚式をお考えの方にお薦めのスタイルをご紹介します。

明るめのネイビーのスリーピーススーツにネイビーのチョウタイをシンプルにコーディネート。
基本ゲストはブラックスーツかダークスーツで参列される為、明るいネイビーが主役感を出してくれます。
こちらはイタリアのロロピアーナ社の生地で仕立てている為、柔らかさと色気のある光沢感が特徴的です。

ブラウンのスリーピーススーツ。
こちらもネイビーと同じく色味を統一させたコーディネートです。
フランスのドーメル社の生地で仕立てており、カッチリ感と少しギラついた光沢感が特徴的です。
タキシードの装いのように色味を合わせてチョウタイをすることでシンプルではありますが洗練された雰囲気を出すことができます。
ご紹介した2つともラペル(襟)がノッチドラペルですがピークドラペルにしたり、シャツにスタッズやカフリンクスなどのアクセサリーを付けたりして更に主役感を出しても良いですね。
結婚式では主役である新郎よりも格式の高いお洋服を着るのはNGです。
(参列されるゲストはあくまでも引き立てる側の為)
という訳で、タキシードを使うシーンがかなり限られ、結婚式以外はドレスコードのあるパーティで着用できるくらいです。
せっかくオーダーするし、普段使いもしたいという方は是非ご参考にしてください。
ご来店の際は来店予約を利用いただくと待ち時間もほとんどなくスムーズです。
お電話、ネットでのご予約が可能です。
ぜひご活用ください。
ご来店心よりお待ちしております。
小池