2017夏の「ちょっとした時用の服」

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
~風お好み焼きの話で、広島出身のスタッフカジヤマと揉めているオオニシです。
今回はフォーマルのコーディネートです。
1年を通して、フォーマルのご衣裳をオーダーして頂く事の多い麻布テーラーですが、ここ最近は特に多いような気がします。ジューンブライドが近いからでしょうか。もちろん、主賓のオーダーが多く、タキシードやスリーピーススーツをお仕立て頂いてます。主賓のお父様のモーニングコートもオーダーが増えてきています。麻布テーラーでは、こういった正式なフォーマル衣裳をオーダーすることが可能です。
主賓と同じくらい多くご相談頂くのが「ちょっとした時用の服」。この言い回し、関西のみでないことを祈りますが、いわゆる、結婚式の二次会や会社のイベント、同窓会で目立ちたいなど、様々な意味が含まれた洋服ですね。
特に二次会は主賓より目立ってはNG。でも仕事とは違うコーディネートが良いとご相談を受けます。
そこで、ご提案はジャケットスタイル。スーツよりカジュアルになるのが程よくいい場面もありますよね。お仕事帰りでもそのまま出席できます。更にネクタイをボウタイに変えるだけでググッとフォーマルなコーディネートに。
アイビールックの定番、ネイビーブレザーはドレス感もありお勧めです。
ボタンダウンはフォーマルではないですが、二次会などでは良しとします。
シャツは白の方がフォーマル感が出ますね。
シューズはブラックカーフ。内羽根の方がフォーマルですが、このコーディネートでは外羽根で良しとします。
と、いう風にいろんな場面のコーディネート、「ちょっとした時用の服」を是非店頭のスタッフにご相談下さいませ。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
5/26(金)~6/21(水)は 「order summer formal suit collection」としまして、生地も多数取り揃えております。是非ご来店下さいませ。