ブラックスタイル

こんにちは、梅田店 粂(クメ)です。
私事で申し訳ございません、とうとう長男が結婚することになりました。
私もいい年です。
モーニング調達しないとなんでしょうか。
麻布テーラーでは10/16(金)からCeremonial Fair(セレモニアル・フェア)と題しハレの場などフォーマルウエアの提案とお客様にフォーマルウエア(礼服)もオーダー出来ることを広く知ってもらうためウインドウなど飾りつけをしています。
タキシードやモーニングコートなど正礼装からブラックスーツのコートスタイルなど・・・・
フォーマルウエアではなくてもブラックスタイルは正装感が増し、スタイリッシュに見えるのではないでしょうか。
今シーズン、私は黒のコーデュロイジャケットを作ったのですが、全体をモノトーンでコーディネイトすればスタイリッシュに・・・・
こんな感じのコーデュロイ生地を使た蝶ネクタイも入荷していましたので、合わせてみました。
ちょっとしたパーティースタイルですか?
コーデュロイはフォーマル素材ではないですが、ブラックコーディネイトでカジュアルウエディングなんかに良いのではと思います。
麻布テーラーには礼装に相応しい生地やTPOなどのルールなどをまとめた”azabu blacks”というスタイルブックがあり、モーニングコートから略礼服(いわゆるブラックスーツ)までルールを含めた正しい装いの提案ブックがあります。
アクセサリー関係、実は重要でルールもさることながら使い方によって印象も変わります。
ちょっとしたパーティースタイルからモーニングコートやタキシード、略礼服までセレモニースタイルは様々ですがぜひご相談くださいませ。
わたくし事ですが・・・・息子は未だ結婚式は予定していませんが、式するならモーニングコートつくるか迷い中です。・・・・・
来店の際はご予約がスムーズです。ぜひご予約を!
ご予約いただいた際は事前に準備をしご来店をお待ち致しております。
お電話でもホームページからでもご予約OK
Web予約は→